RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ハンサムで爽やかにナチュラルなインテリアを楽しむkurinokiさんのお宅で活躍中の「LOWYA / ローテレビ台」をご紹介します。
■今回教えてくれたユーザーさん♪
kurinokiさん夫婦と子供の3人暮らし。北欧風やナチュラルインテリアが好きです。いつか猫ちゃんと一緒に暮らしたくて、今は皆さんの家を拝見して、色々勉強させていただいています。
■ご紹介いただいた愛用品
ITEMLOWYA / ローテレビ台PRICE39,990円(税込)SIZEW180×D42×H36cm日本製ならではの、すっきりと洗練されたデザインのロータイプテレビボードです。シンプルさの中には、蓋を閉じたまま使えるAV機器収納スペースをはじめとする充実の機能が詰まっているのも魅力。背面には、ごちゃつきが気になる配線を考慮したタップ収納も付いています。
■大容量で中身が見えないすっきり感


kurinokiさん宅は、ハンサムで爽やかなナチュラルスタイルの空間です。その中から今回注目させていただくのは、気が付くといつも視界に入るテレビボード。無駄のない洗練されたデザインが印象的なアイテムですね。まずは、お気に入りのポイントを教えてください!
kurinokiさん「テレビ周りをすっきりさせたかったので、シンプルで中身の見えないこちらを選びました。引き出しが大容量なので、AV機器やDVD、Switchソフト、周辺機器の他、リビングで使う細々した物も収納できています。」
■ちょっとしたディスプレイも楽しめる

「その時々で、写真や花、子供がつくった作品を飾っています。それができる、ちょうど良いスペースがあるのもこちらの良いところです。」
kurinokiさん宅のテレビは壁掛けなので、天板には十分な空きスペースが生まれます。恐らく置き型のテレビであっても、こちらは横幅180cmとワイドだから、ちょっと小物を飾る余白は残るのではないでしょうか。家族みんながいつも目にする場所だからこそ、『家族らしさ』『その家らしさ』を感じる物を飾ることができるのは嬉しいですね♪
■組み立ていらずで楽ちん設置

「完成品が届くので、組み立て不要な点はとても助かりました。ただ、本体より台輪が小さいおしゃれなデザインなのですが、床との間に埃が溜まります。
家具も通販で購入される方が増えていると思います。大型になると、どうしても組み立て式であることがほとんど。不慣れな方にとっては、それがハードルになってしまいますよね。でもこちらは、完成品で届くので、箱から出したらすぐに使えます。しかも、日本製の安心品質です。
■浮いているように見えるモダンなテレビボード

kurinokiさんのお話にあった『埃が溜まってしまうスペース』は、脚の仕様に関係しています。本体よりも土台となる部分が内側に付いていて、設置すると浮いているように見えるデザインがその理由。どうしても、出っ張る本体の下に埃が入ってしまうんです。ですが、生活していれば当然、天板にも埃が溜まりますし、テレビの液晶も然り。それらのお手入れと一緒に、サッと拭き取れば万事解決です。
それを除いては、シンプルでモダン、頼もしい収納力と機能性……これでもかと、テレビボードに求められるニーズに敵ったアイテムだと感じました。ぜひ、テレビボードまたはリビング収納探しの参考にしてみてください。
日本製ならではの、すっきりと洗練されたデザインのロータイプテレビボードです。シンプルさの中には、蓋を閉じたまま使えるAV機器収納スペースをはじめとする充実の機能が詰まっているのも魅力。背面には、ごちゃつきが気になる配線を考慮したタップ収納も付いています。
執筆:RoomClip mag 編集部