RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、リラックスしたシンプルな暮らしを楽しむnashie7474さんに、愛用品の「a.depeche/自立式3wayハンモック」の魅力をお伺いしていきます。
■今回教えてくれたユーザーさん♪
nashie7474さん40代共働き夫婦とわんちゃんの暮らしです。お家のコンセプトは、ものが少ない落ち着く空間。白黒・グレー・木目を多く取り入れています。趣味のキャンプに、月1回は行きます。わんちゃんを大切にした、犬との暮らしを楽しんでいます。
■ご紹介いただいた愛用品
ITEMa.depeche/自立式3wayハンモックPRICE23,100円(税込)SIZEフレーム組立後の寸法:(約)W108-230×D73×H92-110cmチェアタイプとしても使える、自立式のハンモックです。フレームはハンガーラックとしても使用可能。木に結び付けて吊るす必要がないため、室内でも気軽にハンモックをお楽しみいただけます。
■組み立てやすくて扱いやすい気軽さがいい


nashie7474さん宅は、ほっとする穏やかな美しさに満ちたナチュラルな空間です。多くを飾らないシンプルなスタイリングだけれど、ひとつひとつの洗練された佇まい、そしてその相乗効果に魅せられます。そんな素敵な暮らしの中からご紹介いただくのは、贅沢かつ上質なリラックス感を演出してくれる『ハンモック』。こちら、支柱へのセットの仕方で通常の寝転べるスタイルと、写真のようなチェアスタイルを楽しめるのですよね♪まずは、お気に入りのポイントを教えてください!
nashie7474さん「女性1人でも簡単に組立てることができ、使わない時はコンパクトに収納できるのが便利です。屋内だけでなく屋外でも使えて、アウトドアツールとしても活躍してくれていますよ。ハンモック、1人掛けチェア、ハンガーポールの3way仕様も気に入っています。」
■疲れも吹き飛ぶ、ゆらゆら癒しの時間

「組立てが簡単なので、思い立ったらすぐ使用できるのが良いですね。リビングに設置してもシンプルな色味だから、インテリアに自然と馴染みます。ハンモックでゆらゆら揺られながらくつろぐと、日頃の疲れも飛んでいくような、癒しの時間になります。」
アウトドアにも似合うアースカラーは、ナチュラルなインテリアとの相性も抜群ですね。
■簡単だけど、適当に組み立てるのは怪我の元
nashie7474さん「組立ては簡単ではあるのですが、途中の取り扱いを丁寧にしないと、手指の怪我に繋がる恐れがあります。それ以外は特に注意点はございません。」
つい、簡単だからと気を抜いてしまいがちなところかもしれません。指を挟んでしまったり、思いがけず強くぶつけてしまったり、ということは組み立て式であれば起こり得ることです。長く愛用していくために大切に扱うのと同じくらい、怪我をしないように丁寧に使うことができたら安心ですね。
■木や柱がなくても取り入れられるハンモック

ハンモックは、リラックス感を象徴する憧れのアイテムです。最近では、インテリアとして屋内に取り入れている方も増えてきている様子。でも、結びつける木や柱、引っ掛けるアンカーが必要となると、住環境によってはハードルが上がります。
けれどもnashie7474さんの愛用品は、そうしたハードルを『折り畳み式の支柱』で取り払ってくれるんです。屋内外で気楽に使えるし、形も気分やシーンに合わせて変えられるのが嬉しいところ。また、ハンモックとしてだけでなく、支柱をハンガーラックとして使うことができるのも斬新だと感じました。アウトドアシーンで濡れた服を乾かしたり、干す場所に困る大きめのラグやマットを干すのに使ったり、何かと便利そうです。ハンモックの時もそうでない時も、暮らしに寄り添ってくれる素敵な一品、ぜひ参考にしてみてください。
チェアタイプとしても使える、自立式のハンモックです。フレームはハンガーラックとしても使用可能。木に結び付けて吊るす必要がないため、室内でも気軽にハンモックをお楽しみいただけます。
執筆:RoomClip mag 編集部