RoomClip magが期間限定でお届けする、夏の暮らしのヒント集。今回は音と香りで癒される習慣編です!風鈴の涼やかな音色や、どこかなつかしい蚊取り線香の香り。

夏の日常にある音と香りを意識すると、心と体はふっと軽くなります。あなただけの癒やしの時間を見つけてみませんか?



聴覚と嗅覚で夏を楽しむ 3選


■風鈴の音色に癒やされる

なつかしい音と香りで心と体をゆるめる。夏の癒やし習慣の画像はこちら >>


【kossyさんのコメント】
旅行先の体験で作ったガラス細工の風鈴です♪兄弟でそれぞれ作りました。個性があってとっても素敵。今年の夏は、風鈴の音色に癒されました。


■夏を感じさせてくれる蚊取り線香

なつかしい音と香りで心と体をゆるめる。夏の癒やし習慣
撮影:wood-woodさん


【wood-woodさんのコメント】
蚊取り線香の香りが大好き。 夏を一気に感じさせてくれる。 そんなこんなで自分時間分だけポキッと折ってクリップで楽しんでおります。笑


■香りのする入浴剤でリラックス

なつかしい音と香りで心と体をゆるめる。夏の癒やし習慣
撮影:comiriさん


【comiriさんのコメント】
夏の暑さ対策に しっかり香りのする入浴剤 40度のお風呂に15分入るとリラックス効果でストレス発散になるそうです 今日はすっきりした気分です。



暮らしの中で見つけた、素敵なアイデアや工夫。気になったら、ぜひおうちでも取り入れてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ