忙しい日々を過ごす中で、家事・掃除がもっと楽にできたらいいなと思ったことはありませんか?今回は、家事や掃除を楽にしてくれる便利なアイテムを集めました。料理から洗濯、掃除まで、家事が楽になる便利なアイテム、ハイテクな家電の2つのパターン別にご紹介します。



家事が楽になる便利アイテム

まずは、料理から掃除、洗濯まで、取り入れることで家事が楽になる便利なアイテムをご紹介します。鉄板のプレート、排水ネット、吊り下げフック、シューズ用ネットなど、さまざまな実例をピックアップしました。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。


■鉄板のプレート

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めましたの画像はこちら >>


コンロのグリルは、食材をひっくり返す必要があったり、中の掃除が大変だったり、手間がかかりがちですよね。そこでSpicaさんは、カインズで鉄板のプレートを購入されました。プレートを洗うだけなのでお手入れも楽にできますね。


■排水カゴが不要になるアイテム

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めました
撮影:Yurieさん


キッチンの排水カゴの掃除を楽にしたかったという、Yurieさんは、ダイセルの「バスケットいらず」を使っていました。こちらはリングとネットだけの、排水カゴを使わない仕様なんです。リングのサイズ調整が簡単なのも◎。ネットを捨てるだけなので、掃除が楽になったそうですよ。


■吊り下げフック

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めました
撮影:Yさん


Yさん宅のバスルームでは、入浴後は風呂椅子や湯桶を浮かせる収納にされています。3Mのコマンドフックを使うことで、持ち上げる必要がなく掃除もラクにできるそうですよ。カビヌメリ防止にもなって一石二鳥ですね!


■シューズ用ネット

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めました
撮影:R.5.mamaさん


3COINSの「シューズランドリーネット」2枚購入された、R.5.mamaさん。洗濯機で靴が洗えるネットで、中央に縫い目があり左右に分かれています。洗濯後はそのまま吊り下げて干せるのもポイントです。

洗剤の良い香りが残るそうですよ。



ハイテクな家電

忙しい日々を過ごす中でも、毎日おいしいモノが食べたい、キレイなお部屋をキープしておきたい!そんな方には、ハイテクな家電がおすすめですよ。電気調理鍋、ロボット掃除機といったハイテク家電をご紹介します。ではご覧ください。


■電気調理鍋

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めました
撮影:Ma-saさん


Ma-saさんは、SHARPのヘルシオ「ホットクック」を購入されました。材料を切って調味料を入れ、ボタンを押すだけで美味しい料理ができあがるそうですよ♡忙しい日でも肉じゃがやチャーハン、カレーなど、さまざまな料理を作ることができます。


■ロボット掃除機

毎日の家事・掃除がもっと楽になる!便利なアイテム集めました
撮影:tokimaさん


お部屋の床掃除をする時間がない……そんなときは、ロボット掃除機に頼ってみてはいかがでしょうか。tokimaさん宅では、アンカーの「ユーフィ」を使用されています。ダイニングテーブル下の椅子の周りなど、細かい部分も掃除してくれるそうですよ!



家事や掃除を楽にしてくれる便利なアイテムをご紹介しました。料理や掃除、洗濯などの家事が楽になるアイテムやハイテクな家電など、さまざまな実例がありましたね。お気に入りを見つけて、日々の暮らしにご活用ください。



執筆:choko
編集部おすすめ