ナチュラルなデザインと、使い心地の良さが魅力の無印良品は、家電も多く扱っているのをご存知でしょうか?無印良品の家電は、洗練された見た目や機能性で、日常に自然となじんでくれますよ。今回は、そんな「無印良品の家電」をご紹介します。

目に入るたびにうれしくなる家電と、日々の時間を大切に過ごしてみませんか?



キッチン家電

まずは、キッチン家電からご紹介します。キッチンは家電が多く集まり、ごちゃついて見えがちです。シンプルな無印良品のキッチン家電は、キッチンをスッキリと見せたい方にピッタリですよ。デザイン以外にも愛用したくなる魅力がたくさん詰まっていますので、実例をチェックしてみてくださいね!


■カセットこんろ

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮ら...の画像はこちら >>


防災対策としてHisayoさんが購入されたのは、「カセットこんろ・ミニ」です。装飾を省いたシンプルなデザインが美しく、どんな空間にもなじみます。コンパクトなサイズで収納しやすく、普段はしまっておいても邪魔になりません。別売りのケースを使えば、持ち運びもしやすく、アウトドアにも便利ですよ。


■調理機能付き炊飯器

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮らし
撮影:oliverさん


oliverさんが紹介してくださっているのは、「調理機能付き 炊飯器5.5合」です。白で統一されたデザインが、食卓をおしゃれに見せてくれていますね。機能面も充実しており、白米や雑穀米がおいしく炊けるのはもちろん、煮込みや低温調理までできる優れものですよ。一台あると、料理の幅が広がりますね。


■冷蔵庫

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮らし
撮影:10yun25さん


無印良品にかかれば、冷蔵庫もシンプルでスタイリッシュになりますよ。実際に使用している10yun25さんは、こちらの特徴的な取っ手のデザインがお気に入りだそうです。まるでキャビネットのような外観は、インテリアとしても美しいですね。サイズも4種類あり、お家にピッタリなものが選べますよ。



生活家電

次は、生活家電をご紹介します。無印良品には、家事の時間からリラックスタイムまで活用できるアイテムが豊富にそろっていますよ。洗練されたデザインと、考え抜かれた機能性の家電で、毎日を心地よく過ごしてみませんか?


■水を使わないアロマディフューザー

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮らし
撮影:hitomiさん


hitomiさんは、「水を使わないアロマディフューザー」でアロマの香りを楽しんでいました。水を入れる必要がなく、電源を入れるだけでOKなため、気軽に使用できるそうですよ。あたたかみのある明かりにも癒されますね。タイマー機能もあるため、就寝前の使用にもピッタリです。


■サーキュレーター

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮らし
撮影:take_nokoさん


無印良品でサーキュレーターを新調されたというtake_nokoさん。上下は90度、左右は360度首振り可能で、風を送りたい場所に合わせて範囲を調整できる点がお気に入りだそうですよ。冷暖房の効率を高めたり、洗濯物の乾燥を促したりと、目的に合わせて使いやすいのが便利ですね。


■壁掛式CDプレーヤー

シンプルで美しいからお気に入り。「無印良品の家電」がある暮らし
撮影:tttbbbさん


無印良品の家電といえば、「壁掛式CDプレーヤー」が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。tttbbbさんも、こちらを愛用されていました。ムダをそぎ落としたデザインは美しく、多くの人に支持されているのも納得ですね。FMラジオも聞けるため、家事の合間なども、音楽やラジオが気軽に楽しめますよ。



無印良品の家電をご紹介しました。シンプルな美しさと、暮らしに寄り添う機能性で、どれも惹かれてしまいますね。長く使う家電は、お気に入りを選びたいもの。ぜひ無印良品で理想の家電を見つけてみてくださいね♪



執筆:citron
編集部おすすめ