キッチンの必需品と言っても過言ではない鍋つかみ。本記事では、そんな鍋つかみを手作りしている実例をお届けします。

デザイン性に優れた手作り作品を多数ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。キッチンを自分らしく彩りたい方、手作りがお好きな方にもおすすめです。



ユニークデザイン&素材の鍋つかみ

まずご紹介するのは、ユニークなデザインや珍しい素材の鍋つかみです。世界にひとつだけの鍋つかみがあれば、家事もきっと楽しくなるはず。見ているだけで楽しくなる作品をお届けします。


■数字がユニークな鍋つかみ

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作り...の画像はこちら >>


数字が描かれている鍋つかみを手作りされている6653さんの実例です。お部屋のインテリアとしても良さそう、というユーザーさんの言葉もうなづけるハイセンスな逸品ですね。ぽってりとした数字のデザインも愛らしいです。


■表情もかわいい猫ちゃんの鍋つかみ

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
撮影:majoさん


キュートな表情も目をひく猫ちゃんの鍋つかみを手作りされているのは、majoさんです。首に巻かれたポンポンも印象的で、使うのがもったいなくなってしまうほどですね。鮮やかなカラーもポイントです。


■レザー素材が大人っぽい

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
撮影:midoriさん


midoriさんは、レザー素材の鍋つかみを手作りされていました。実はこちらはポシェットをリメイクしたものだそう。高級感たっぷりの鍋つかみが地球にやさしくできるのは、驚きです。



三角形の愛らしい鍋つかみ

続いてご紹介するのは、鍋の蓋もつかみやすそうな三角形の鍋つかみです。フォルムも愛らしい鍋つかみは、ついついたくさん作りたくなってしまうほど。タブをつけて吊るせるようにするのもおすすめです。


■吊るしている姿も愛らしい

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
撮影:kazafunaさん


シックなデザインの鍋つかみを紹介してくださったkazafunaさんの実例です。大人っぽい雰囲気で、実例のように吊るしておくだけでインテリアをクラスアップさせてくれますね。使いやすさも抜群だそうです。


■カラフルで見ているだけで楽しい鍋つかみ

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
撮影:Kozuさん


Kozuさんは、いろいろな布を使ってたくさんの鍋つかみを手作りされていました。タブ部分も色を変えると、それぞれの個性が堪能できて良いですね。お鍋との組み合わせをどれにしようか、迷う時間も楽しめそうです。


■おにぎりモチーフが素敵な鍋つかみ

素材もデザインもさまざま♡見ているだけで創作意欲がわく手作りの鍋つかみ
撮影:kuromameさん


おにぎりモチーフがインパクトのある鍋つかみを手作りされているのは、kuromameさんです。こちらはご飯を炊いたお鍋と組み合わせているとのことで、ぴったりなシチュエーションですね。見ているだけでほっこりする実例です。



鍋つかみを手作りされている実例をお届けしました。比較的小さめサイズで作りやすい鍋つかみは、手作り初心者さんでもチャレンジしやすいもの。ぜひ実例を参考に手作りをしてみてはいかがでしょうか。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ