セリアの転写シールは、DIYで人気のアイテムのひとつですよね。簡単に貼れるのに、おしゃれなデザインがクオリティの高い作品に仕上げてくれるのがうれしいポイントです。

今回はユーザーさんのDIY実例を参考に、セリアの転写シール活用アイディアをご紹介します。



貼るだけで雰囲気が変わる

セリアの転写シールは、どれもデザインが素敵なので貼るだけで雰囲気ががらりと変わりますよ。難しい工程不要で貼るだけなので、DIY初心者さんにもおすすめです。どのような場所に使っているのか、参考にしてみてくださいね。


■空き瓶が花瓶に生まれ変わる

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用...の画像はこちら >>


10969oorさんは寝室でビンテージ感のある花瓶にグリーンを飾っています。こちらの花瓶はなんとタバスコの空き瓶だそうです。転写シールを貼るというひと手間で、空き瓶から雰囲気のある花瓶に変わりましたね。


■ホースリールがスタイリッシュに

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
撮影:ooryさん


ooryさんが転写シールを貼っているのはホースリールです。白のシンプルなホースのケースが、モダンでスタイリッシュな雰囲気になりましたね。シンプルなスタイルだからこそ、転写シールがアクセントになります。



組み合せてワンランクアップ

転写シールと他のアイテムを組み合わせて、さらにクオリティの高いDIYに挑戦しているユーザーさんもいますよ。そのままでも十分素敵な作品ですが、転写シールがアクセントになってインテリアの主役になる作品へと格上げされています。


■洋書風のブックカバーに

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
撮影:mlemonさん


シンプルモダンなスタイルのインテリアに溶け込んでいる洋書がとてもおしゃれですね。じつはこちらは中が図鑑なのだそうです。mlemonさんはリメイクシートと転写シールを使ってリメイクしています。カラフルな表紙の本も、インテリアに生まれ変わりますね。


■ジャンクスタイルの棚に

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
撮影:icietlaさん


icietlaさんはジャンクスタイルの棚をDIYしました。アイアンの台とブライワックスが塗られた棚板がかっこいいですね。白い文字の転写シールが映えます。男前なスタイルのDIYにも転写シールが活躍しますよ。


■スイッチカバーに

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
撮影:hanaさん


hanaさんが空き箱と転写シールを使って作ったのはスイッチカバーです。転写シールで文字を入れたことで、スイッチカバーにアクセントが付きましたね。経年劣化したスイッチが隠されているとは思えないほど、スタイリッシュなカバーです。


■脚立をリメイク

貼るだけでDIYのクオリティがアップ!セリアの転写シール活用アイディア
撮影:shinoさん


shinoさんは転写シールを使って脚立をリメイクしました。元々はブルーだった脚立をブラックに塗り直し、転写シールを貼りました。かっこいい脚立になりましたね。出しっぱなしでも、お部屋になじむようになったそうですよ。



転写シールがあれば、DIYでも簡単に理想のスタイルのインテリアに近づけますね。貼るだけという手軽さは、DIY初心者さんにもおすすめです。

さっそくセリアで好みに合わせた転写シールを探してみませんか。



執筆:Sachi
編集部おすすめ