毎日の食事や団らんを楽しむダイニングは、照明の選び方でもっと素敵に演出できます。今回は、ダイニングに似合う魅力的な照明をご紹介します。
空間に馴染むシンプルなデザイン
シンプルなデザインの照明は、どんなインテリアとも調和しやすいのが特徴。落ち着いた色やスタンダードな形を選べば、飽きずに長く愛用できます♪
■FUTAGAMIのペンダントランプ
シンプルながらも存在感のあるFUTAGAMIのペンダントランプ「明星」。lchiさんはダイニングテーブルの上に2灯吊るして、落ち着いた心地いい空間をつくっています。すっきり整った空間に、真鍮のアンティーク感が魅力的。外側と内側のコントラストも素敵ですね。こだわりの光る照明でリラックスできそうです。
■インターフォルムのシーリングライト

木のぬくもりにほっと落ち着くfuuuchan69さんのリビングダイニング。ダイニングテーブルの上には、インターフォルムの「ナロスト シーリングライト」を設置しています。すっと伸びたブラックのアームにシンプルなソケットが印象的。ナチュラルな空間をかっこよく引き締めてくれますね。
■アルテックのペンダントランプ

mak.さんのダイニングを彩るのは、アルテックのペンダントランプ。2灯並んだ姿は、コンパクトなテーブルをより魅力的に引き立てています。こちらの照明をお迎えして居心地がよくなったそう。丸みのあるやさしいデザインは、明かりを点けていなくても絵になりますね。
空間を引き立てる存在感のあるデザイン
明かりを灯すだけでなく、照明はインテリアのアクセントにもなる存在。ぱっと目を惹くデザインを選べば、ダイニングが特別な空間に仕上がります♪
■クラスカのアトリエランプ

67さんのダイニングは、緑があふれる癒しの空間。ダイニングテーブルの照明には、クラスカのアトリエランプをセレクトしています。明るいイエローカラーと植物との相性が抜群。木のハンドルもかわいいポイントです。好きな色を差し色に取り入れると、一気に自分らしさをプラスできますね。
■IKEAのミステルフルト

taka17cafeさんは、IKEAのペンダントランプ「ミステルフルト」をダイニングに吊るしています。ダイニングソファのレイアウト変更に伴い、照明も夏仕様に模様替え。竹の涼し気な見た目が、夏のインテリアにぴったりですね。やわらかな光で、ゆっくりお食事ができそうです。
■シャンデリア「Emma」

bu-bu-chanさんのダイニングには、高級感あふれるシャンデリア「Emma」が吊るされています。明かりを点けるとキラキラと輝き、お部屋がゴージャスな雰囲気に。開放感のある空間にとてもよく似合っていますね。
ダイニングにおすすめの照明をご紹介しました。シンプルなデザインはお部屋との馴染みがよく、存在感のあるデザインは空間のアクセントになります。実例を参考に、食卓がより豊かで心地いいものになる照明を選んでみませんか♪
執筆:puppy511