非日常感のある空間に憧れたことはありませんか?今回は、ホテル風トイレの作り方をご紹介します。ホテルのような上質で落ち着いたトイレを演出するために、お気に入りのアイテムやミラーを取り入れたり、照明にこだわったり……ユーザーさんは、さまざまな工夫をされています。
お気に入りアイテムでランクアップ
ホテル風のトイレを演出するために、まずはお気に入りのアイテムを取り入れて空間をランクアップしてみてはいかがでしょうか。ディフューザーやトイレットペーパーホルダー、エコカラット、手洗い・収納などの実例をご紹介します。
■ディフューザー

グレーがお好きというaitomamaさん。トイレの壁や床にもグレーを取り入れ、落ち着いた雰囲気でまとめられました。カウンターの奥には、ドットールヴラニエスのディフューザーが置かれています。立体感のある雑貨は、空間をランクアップしてくれますね。
■トイレットペーパーホルダー


高級ホテルのような空間を目指してリフォームされたmicheさん宅のトイレは、隅々までこだわりを感じます。ひときわ目を引くのが、右側のトイレットペーパーホルダーです。イタリア製で真鍮を使用したゴールドのデザインです。使い込むほどに愛着がわきそうですね♡
■エコカラット


akiko6193さんは、トイレの壁にエコカラットセルフを設置されました。やさしい色合いのお花がプリントされていて、空間をグレードアップしてくれます。おしゃれなデザインがお気に入りだそうですよ♪トイレの空気もすがすがしくなって、一石二鳥です。
■手洗い・収納


新築が完成したという、Akiさん。3Fのトイレは、グレーを中心としたモノトーンカラーでまとめられました。手洗いはグレー×ブラックのマットな質感が◎。
ミラーを取り入れる
ここからは、ミラーを取り入れたトイレの実例をご紹介します。光を反射するミラーは、空間を明るく広く見せてくれます。空間のイメチェンにも一役買ってくれるはずです。好きなデザインを見つけて、ぜひ取り入れてみてくださいね。
■シックな空間のアクセントに


こちらは、mattari_homeさん宅のメイントイレです。来客用なので1.25帖と少し広めに設計されたそうですよ。IKEAのミラー「ホーネフォッス」の配置のセンスもGoodです!床はグレー、アクセントクロスはブラックにしてホテル風に演出されました。
■アジアンリゾート風


maimai0110さんは、トイレに存在感あるミラーを設置されています。スクエア型で、ゴールドのフレームが目を引きます。インパクト満点のミラーが、アジアンリゾート風の雰囲気を演出してくれますね。アクセントクロスとの色の対比もポイントです☆
■ニューヨークのホテル風


リフォームした実家のトイレは、ニューヨークのホテルをイメージされたというchachaさん。ホワイトカラーを基調としたシンプルなテイストで統一されています。手洗いの上にはミラーを設置されていました。ミラーの上には照明があり、こだわりを感じます。
照明にこだわる
最後は、照明にこだわった実例をピックアップしました。間接照明やゆらめく光、フロートイレのライトなど、非日常感のあるホテル風インテリアを演出するのにぴったりな実例が登場します。幻想的な空間を目指してみてくださいね。
■間接照明


全面異なるグレーベースの壁紙にエコカラットで仕上げたというkuni.takeさん宅のトイレ。モダンな雰囲気がただよいます。間接照明が、空間をランクアップしてくれますね。無駄のないスタイリッシュなコーディネートが素敵です。
■ゆらめく光


miffy.0044さん宅のトイレは、ホワイトやグレーでコーディネートされたシンプルなインテリアです。照明には、オーデリックの「アクア」を使用されています。ゆらめくような光がシンプルな空間に映えますね。心が和みそうです。
■フロートトイレのライト


トイレをリフォームされたMaririnさんは、フロートトイレを採用されていました。床に反射する照明が幻想的ですね☆掃除がしやすいそうで、家事が楽になるのもうれしいポイントです。ホテルのような癒しを感じる空間ですね。
ホテル風トイレの作り方をご紹介しました。
執筆:choko