RoomClip magが期間限定でお届けする、夏の暮らしのヒント集。今回は「電子レンジ調理器」編です!パスタやゆで卵、お好み焼きまで、火を使わずに絶品ごはんが完成。

洗い物も減って一石二鳥な、夏のキッチンで大活躍する名品をご紹介します!



電子レンジ調理器 5選


■カインズ / レンジで楽チン蓋付きボウル

火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選の画像はこちら >>
火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
yocchan
yocchan

【yocchanさんのコメント】
このボウルは、ラップをせずに蓋をしてそのままチン!深さのあるボウルだから潰したり混ぜたりボウルの中での作業もしやすい。お菓子作りにも◎両脇に持ち手が付いてるから電子レンジへの出し入れや持ち運びも楽だし、水切り口も付いてるから水切りも楽チン♪そのまま冷蔵庫に保存も可能◎


■Toffy / 電子レンジ用グリルパン

火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
Kitchen,フェイクグリーン,インテリア,雑貨,一人暮らし,キッチン,愛用品,可愛い,平屋,平屋暮らし,お好み焼き,Toffy,買ってよかったもの,トフィー,電子レンジ調理,Toffy電子レンジ,トフィー 電子レンジ tomatoの部屋
火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
tomato
tomato

【tomatoさんのコメント】
電子レンジでお好み焼きも出来ちゃうんですよ~◎焼く、炒める、蒸す、茹でる、炊く、煮る1台6役!~焼く編~お肉並べて2分材料乗せて7分ひっくり返して2分ちゃんと焼き目もついて、そして中はフワッフワ!プレート可愛いのでそのままお皿として食卓へ。豚海鮮チーズお好み焼き!ふわふわで美味しすぎました♡


■絶品レンジでパスタ

火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
レンジでチン,絶品レンジでパスタ,パスタ,やめたこと,モノトーンインテリア,ホワイト×グレー,こどものいる暮らし,ホワイトインテリア,シンプルインテリア,Kitchen yu-yuukiの部屋
火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
yu-yuuki
yu-yuuki

【yu-yuukiさんのコメント】
パスタ用の鍋を使わない暮らし★以前は大きい鍋やフライパンでパスタを茹でていましたが、今はレンジでチン♪この容器はレンジしてる間に茹で汁がなくなるので、湯切り不要なんです!楽チン~。この容器の面白い所は、蓋から煙突みたいに出ている所から、レンジ中に茹で汁が噴水みたいに溢れ出るんです!でも蓋に穴が開いているので、そこに溢れ出た茹で汁が落ちて、それがまた噴水みたいに上がって…と、グルグルと循環してパスタをもっちりさせるとか。レンジする時間もパスタの茹で時間と同じなので分かりやすいのもポイント♡鍋を使うより洗うのも楽だし、使う水の量も少ないので経済的~。


■ゆで卵メーカー

火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
場所をとらない,面倒くさがり屋さん,時短大好き!,料理が苦手,ゆで卵メーカー,楽ちん料理,買ってよかったもの,ずぼら主婦,おうち時間,のんびりマイペース,Kitchen moolの部屋
火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
mool
mool

【moolさんのコメント】
買って良かったゆで卵メーカー!卵が高騰してる今日この頃ですが、いやホントコレめっちゃ楽で愛用しまくってます♡家族がゆで卵大好きで、しょっちゅう作ってます。簡単料理とはいえ、お鍋でやるとしばらくコンロをふさぐし、うっかり吹きこぼしたりとなかなかに面倒くさい。その点こちらは、お水を入れてレンジで7分!あとは放置プレイで失敗知らず←重要 キッチンに置いてても可愛いし、何故もっと早くに買わなかったの過去の私~~!


■3COINS / ビストロヌードル

火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
My Desk,家事ラク,ビストロヌードル,時短,3COINS,スリコ yunyumの部屋
火を使いたくない日の救世主!電子レンジ調理の名品5選
yunyum
yunyum

【yunyumさんのコメント】
お休みの日だって、手抜き飯万歳~♡昨日の昼ごはんは、スリコのビストロヌードルを使って、洗い物も増やさずに時短手抜き飯♪袋麺を入れてお湯を入れてレンジでチン♪鍋を使わないだけでも、洗い物がラク♪



暮らしの中で見つけた、素敵なアイデアや工夫。気になったら、ぜひおうちでも取り入れてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ