この文章を消して入力
ベランダが第二のリビングに
IKEAの屋外用チェアがあれば、いつものベランダがとっておきのくつろぎ空間に生まれ変わります。折りたたみ式で手軽に置けるものから、ゆったり座れる本格的なものまでデザインもさまざま。ユーザーさんの実例を参考に、おうちでアウトドア気分を楽しむヒントを見つけてみましょう。
■おうちで楽しむカフェテラス
stさんが選んだ屋外用チェアは、IKEAのテルノー。同じシリーズのテーブルと一緒に置くだけで、統一感のある空間が完成します。ウッドとブラックの落ち着いた色合いで、ベランダをカフェのテラス席のように演出。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納できるのも、うれしいポイントですね。
■ほっとする癒やしの空間

sanoaさんは、IKEAのアスクホルメンの屋外用チェアをベランダに追加されました。天然木のナチュラルな風合いが、ベランダにあたたかみをプラス。ほんのり丸みを帯びたデザインに優しさを感じます。折りたたみ式なので、使わないときは片付けてスペースを有効活用できますね。心地よい風を感じられそうです。
■ゆったり過ごすティータイム

akimamさんは、ベランダにIKEAのネッマローのデスクとチェアを置いています。座面が広いチェアは、長時間ゆったり座るのにぴったり。お天気の良い日には、ここでティータイムを楽しんでいるそうですよ。いつものベランダが、日常を忘れさせてくれる特別な空間に変わりますね。
室内でも楽しめる屋外用チェア
IKEAの屋外用チェアは、室内でも大活躍してくれます。屋外用ならではの耐久性や、開放感のあるデザインは、室内でも生かすことができますよ。ダイニングやリビングで、ユーザーさんはどのように屋外用チェアを取り入れているのでしょうか。
■開放感が心地よいダイニング

H.Tさんがダイニングで愛用しているのは、IKEAのホーグステンのチェアです。手編みのプラスチックラタンが、室内にいながら開放的な気分にさせてくれます。洗練されたデザインが、お部屋のインテリアにも溶け込んでいますね。汚れに強くお手入れが簡単なのも、屋外用ならではの魅力です。
■室内でゆったりリゾート気分

yukotanさんは、その座り心地の良さから屋外で使っていたIKEAのチェアを室内へ。存在感のあるデザインは、お部屋の中でもリゾートのような雰囲気を演出してくれます。柔らかなクッションをプラスすれば、さらに居心地の良い空間に。ファブリックの合わせ方しだいで、お部屋にぴったりの一脚になりますね。
■アンティークと合わせたミックススタイル

akiさんは、IKEAのガーデンチェアをダイニングで活用されています。ナチュラルながらも個性が光るデザインとやさしいグレーの色合いが、アンティークのテーブルにしっくり馴染んでいますね。ダイニングに置かれた小物や観葉植物との相性も抜群です。まるで海外のカフェのような雰囲気がとても魅力的ですね。
屋外でも室内でも活躍するIKEAの屋外用チェアは、豊富なデザインが魅力です。
執筆:hiromi