木材を多用して、自然の癒しを感じられるようにコーディネートされたナチュラルインテリア。観葉植物なども設置すれば、まるで森や公園の中にいるようなリラックスした気分が味わえますよね。
一人暮らしのお家でナチュラルインテリア
まずご紹介したいのは、一人暮らしのお部屋でナチュラルインテリアを実践しているユーザーさんたちです。限られた空間の中に、リビングやダイニングなど複数のスペースを作らなければならない場合、どのような工夫をしてナチュラルスタイルを作っているのでしょうか。実例をご覧ください。
■小さめの家具で
こちらの実例では、一人掛けのソファを壁際に設置し、その手前に小さめの木製テーブルを置いています。チェアや木のスツールも置かれていて、コンパクトなダイニングが完成していますね。壁面シェルフなどにも同じテイストのウッド素材が使われていて、統一感が抜群です。
■広々とフロアを保って

細長い空間にリビングとダイニングを作っているユーザーさんの実例です。座椅子とテレビを斜めに設置して空間を広く使い、小さめのダイニングテーブルは壁に寄せてまとめていますね。広々したフロアが保たれていて、窓までの視界の広がりも気持ちがいいです。
■ブラックを加えて

木とアイアンを組み合わせてコーディネートされたリビングダイニングの実例です。木材の明るくほっとするようなテイストに、ブラックの引き締まった印象が加わって、大人なインテリアに仕上がっていますね。枝物のディスプレイもアートな雰囲気によく似合います。
家族の暮らすお家でナチュラルインテリア
次にご紹介したいのは、ナチュラルインテリアのお家にご家族で暮らしているユーザーさんたちです。家族の集う空間を木製家具でコーディネートし、柔らかな雰囲気漂う癒しのスタイルに仕上げていましたよ。それではさっそく実例を見ていきましょう。
■木のフロアと家具で

こちらの実例では、ウォールナットの床材に木製のダイニングセットを組み合わせています。木目の美しい明るい色合いの家具で、風になびくレースのカーテンもよく似合いますね。曲線の印象的なチェアも柔らかなテイストに馴染みます。
■ナチュラルディスプレイで

木製のダイニングセットの後ろに、収納やディスプレイのスペースを設けている実例です。無印良品でコーディネートされた統一感ある木製の家具で、優しい印象を作ってくれていますね。散りばめられたグリーンも鮮やかな色合いが魅力的です。
■涼しげな空間に

ホワイトと淡いウッドカラーで涼しげにコーディネートされたお部屋がこちらです。ソファの前には竹ラグが敷かれていて、木材と合わせ自然素材がたくさん使われていますね。ベンチやシェルフの木目も独特な味わいで、和のような癒しが感じられます。
一人暮らしと家族での暮らしに分けて、ナチュラルスタイルのお部屋を6選ご紹介してきました。いかがでしたか?自然のアイテムやモチーフを使いながら、優しい印象のお部屋を作っていましたね。ぜひ、参考にしてみてください。
執筆:Moko