食品から日用雑貨まで、たくさんのアイテムがお手ごろ価格でそろうコストコ。今回は、お菓子にお花、調理グッズからブランケットなど、ユーザーさんがコストコで購入されたおすすめアイテムをご紹介します。
コストコで見つかる食べ物やお花
大容量の食材や食品を、コストコでの目的にしている方も多いのではないでしょうか。お菓子から保存食にもなるインスタントスープまで、コストコには幅広い食品がそろっています。生花もお手ごろ価格で見つかります。
■フィナンシェで癒しのティータイム
コストコで購入されたフィナンシェにルイボスティーを合わせて、癒しのティータイムにされているmaruさん。個包装されたフィナンシェで、気軽におやつを楽しめます。お気に入りのカップを使えば、より気分も上がりそうですね。
■大きなスープ缶のバラエティセット

okyame-chanさんは、コストコでキャンベルスープのぺール缶に入ったスープのバラエティセットを購入したそうです。大きな缶の中には、3種類のスープが48食も入っているとのこと。インテリアとして置いても楽しめるアイテムです。
■たっぷりお手ごろなチューリップの束

ピンクとオレンジの組み合わせがかわいいチューリップをコストコで購入された、Blancheさん。20本束のチューリップは、びっくりのお手ごろ価格だったそうです。たっぷりのチューリップは、フラワーベースのサイズに合わせて分けて飾られています。
食卓やキッチンで活躍するコストコ
コストコには、食器や調理道具など食卓やキッチンで活躍するアイテムもそろっています。日々のお料理や食事で使うものは、見た目や機能性が大切ですね。コストコの幅広いアイテムから、きっとお気に入りが見つかります。
■使いやすいムーミンのお皿セット

コストコでムーミンのお皿セットを購入された、ninaさん。8枚入りのお皿は、1枚あたり約300円ととてもお買い得ですね。1枚1枚柄がちがうお皿は、使いやすいサイズ感なのもうれしいポイント。毎日使いたくなりそうです。
■便利なイワキの耐熱ボウル5点セット

新しいボウルを探されていた、hywkrさん。コストコで特別販売されていた、イワキの耐熱ボウル5点セットを購入したそうです。サイズちがいの5点セットは、お料理のさまざまな場面で活躍してくれますね。熱いものにも使える、耐熱ガラスも便利です。
■密閉できるラップでにんにくの冷凍保存

しっかりくっついて気密性の高いグラッドのプレスンシールをコストコで購入された、mamimamiさん。密閉できるフードラップを、にんにくの冷凍保存に使っているそうです。皮を剥いたニンニクを一粒づつ包んでおけば、日々のお料理でも使いやすいですね。
■電子レンジで焼き目が付くグリルパン

yukariさんは、コストコで見つけた焼き目が付くグリルパンを購入されています。電子レンジ用のグリルパンを半信半疑で使ってみたところ、本当に焦げ目が付いたそうです。火を使わずに焼いたような見た目に仕上がるので、お弁当づくりにぴったりとのことです。
コストコのいろいろなアイテムで冬支度
最後は、コストコで冬を感じるアイテムを購入されている実例をご紹介します。クリスマスのディスプレイから、膝掛けやヒーターなどのあったかアイテムまでさまざまですよ。コストコで出会える季節のアイテムに注目です。
■クリスマスにぴったりのスノードーム

コストコのスノードーム風雪だるまをディスプレイされている、Yukiさん。クリスマスの雰囲気を感じるオブジェで、お部屋を一気に冬らしく演出してくれます。限られた期間だけ飾る季節のアイテムも、コストコならお手ごろ価格で見つけられそうです。
■ソファにペンドルトンの膝掛けを掛ける

幾何学模様が目を引くペンドルトンの膝掛けをコストコで購入された、nahonさん。ソファに掛けた膝掛けは、ナチュラルな空間のアクセントになっていますね。無地を選びがちというリビングに、冬限定で模様のあるアイテムがプラスされています。
■あたたかいセラミックヒーター

itonokoさんは、コストコでセラミックヒーターを購入したそうです。足元が冷える冬には、スポットであたためてくれるアイテムが役に立ちますね。シンプルなデザインでインテリアにもなじみ、冬の暮らしを快適にしてくれます。
今回は、コストコで見つかる食品や雑貨などのおすすめアイテムをご紹介しました。おうち時間が楽しくなったり、快適になったりするようなアイテムがそろっていましたね。ぜひ参考にして、お気に入りを探してください。
執筆:kukka