食卓だけでなく、収納やディスプレイなどインテリアとしても活用できるトレー。IKEAにはさまざまなデザインのトレーがそろっているため、用途やインテリアに合わせたものが見つかりますよ。
自然素材のナチュラルなトレー
IKEAには竹や木材など、ナチュラルな素材を使用したトレイが豊富にそろっており、シンプルながらもぬくもりのあるデザインが魅力です。自然素材ならではのナチュラルな質感が、心地よい時間、インテリアを作ってくれます。
■竹素材のシンプルトレー
tripcameraさんがパンをのせているのは、竹素材のトレー「OSTBIT」です。シンプルなフォルムは和食にも洋食にも合わせやすく、普段使いにぴったり。パンのおいしそうな見た目も、引き立ててくれていますね。軽くて扱いやすいのも、うれしいポイントです。
■あたたかみのある木材トレー

バーチ材を使用したトレー、「SKALA」を使われているTCFJさんです。明るくやわらかな色合いが魅力で、ティータイムにぬくもりを添えてくれていますね。取っ手が付いているため持ち運びしやすく、デザイン性と実用性を兼ね備えたトレーです。
■折りたためるベッドトレー

YuriYuriさんがベッド上で使われている「RESGODS」は、竹素材を使用した脚付のベッドトレーです。ベッド上でリラックスした時間を過ごすのにぴったりで、優雅なひとときを送れそうですね。使わないときは折りたたんで、コンパクトに収納できるのも便利です。
色柄がポイントのトレー
IKEAのトレーはデザイン豊富で、色柄が華やかなものも多く、空間のアクセントや雰囲気作りに活躍してくれます。インテリアや好みに合った、お気に入りのデザインが見つかりますよ。
■ゴールドのトレー

美しいゴールドカラーが目を引くトレー、「GLATTIS」。riririさんのようにディスプレイや小物置きに使用するのもおすすめで、キラリと光るゴールドカラーが華やかさや高級感をプラスしてくれます。置いてあるだけで、インテリアをグッと格上げしてくれますね。
■飾っておきたくなる目玉焼き柄

nao814さんがIKEAで購入されたのは、目玉焼きのイラスト入りトレー「KEJSARFISK」です。カジュアルな雰囲気で、朝食やおやつをのせるだけで楽しい気分にしてくれそうですね。使っていないときも見えるところに置いておけば、アートのようにキッチンにユーモアを添えてくれそうです。
■テーブルが華やぐベリー柄

Hi5さんは、IKEAのベリー柄のトレーを使われています。色鮮やかなデザインのトレーは、テーブルが一気に華やかに。B5くらいのちょうどいい大きさだそうで、朝食やおやつ、夜食のときに使われているそうですよ。ササっと出せて、片付け簡単とのことです。
IKEAのトレーはデザイン豊富で、それぞれデザイン・素材が異なり、いろいろなシーンで使えるのでライフスタイルに合ったトレーがきっと見つかります。みなさんもぜひ、IKEAでチェックしてみてください。
執筆:Amy