使い勝手の良いさまざまな収納用品がそろう無印良品。今回注目したいのが、アクリルケースです。
引き出し式アクリル収納
まずは、さまざまなアイテムの収納に大活躍な、引き出し式のアクリルケースからご紹介。透明だからこその探しやすさを活かした収納のほか、仕切りを組み合わせることでより美しく整えられる方法や、透明感がインテリアに洗練された印象を与えてくれるアイデアをチェックしてみましょう。
■アクリル小物収納・3段
洗面所の棚内に、無印良品のアクリルケースを設置されていた、kawauso15さんの実例です。絶対に切らしたくないコンタクトや、薬などをストックするのに使用されているのだとか。透明なアクリルケースに収納しておくことで中身が可視化され、ストックが無くなる前に気付きやすくなります。
■重なるアクリルケース2段引出・大

sunさんは玄関の棚上で、無印良品のアクリルケースを使用されていましたよ。内側に仕切りを入れて使用すれば、収納しているアクセサリーをすっきり整頓することができます。ケースは重ねて使えるので、アクセサリーが増えても安心です。
専用のアクリル収納
無印良品のアクリルケースには、収納するアイテムに合わせた専用のものもあるんです。専用だからこそ、取り入れるだけで使いやすさと収納の美しさを手に入れることができますよ。ここでは、どのような専用ケースがあるか、RoomClipユーザーさんの実例でチェックしてみましょう。
■アクリルティシューボックス/卓上用

こちらは、fleur-mamanさんが紹介されていた、卓上用のアクリルティシューボックス。中身は同じく無印良品の竹100%卓上用ティッシュペーパーを使用されていましたよ。透明なデザインがインテリアに洗練された印象を与えてくれるだけでなく、減り具合が確認しやすいのもうれしいポイントです。
■アクリルネックレス・ピアスケース・見開きタイプ

koroさんが使用されていたのは、ネックレスやピアスを引っ掛け収納できるアクリルケースでした。見開き型なので、広げての使用、コンパクトに畳んでの収納が可能です。こちらのアイテムを使えば、お店のようなディスプレイを叶えつつ、アクセサリーをすっきり整頓することができます。
■アクリルメガネ・小物ケース

無印良品には、メガネ専用のアクリルケースもあるんです!TARAさんが収納している様子を紹介してくださいましたよ♪まさにメガネがぴったり収納されています。こちらの実例のように、別売りの内箱仕切りを入れれば、大切なメガネを保護しつつ収納しておくこともできます。
■アクリルコレクションスタンド引き扉付き・小

fuuchanさんが紹介されていたのは、フィギュアなどを収納するためのコレクションスタンドです。アクリルならではの透明感で、ディスプレイを引き立てます。コンパクトなサイズながら、まるでお店のような引き扉が付いているのも、テンションが上がります♪
無印良品で販売されている、さまざまなアクリルケースをご紹介しましたが、いかがでしたか?何と言っても美しいアクリルの透明感。その透明感を、ぜひさまざまな収納シーンで活用してみてくださいね。
執筆:ancoro