ポーチは収納や小物の整理整頓に役立つアイテムで、いろいろな場面で活躍します。お部屋の中や外出先でも、ポーチごと持ち運びできるのも魅力ですよ♪今回はユーザーさんのポーチを活用した収納アイデアをご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。



細かなアイテムの収納に

小物やバラバラになりやすいものをわかりやすくポーチに収納することで、探す手間を減らし、使いたいときにすぐに取り出すことができます。中が見えるポーチを使ったり、ラベリングをするのも有効ですよ♪


■キッチングッズの収納に

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便...の画像はこちら >>


yukichi.wanwaさんは、割り箸や使い捨てのカトラリーなどのキッチングッズをポーチに収納しています。日常使いではないものも、わかりやすくまとめておくことで、アウトドアや災害時に役立ちますね!


■充電ケーブルの収納に

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便利なポーチを活用した収納アイデア6選
撮影:tomoさん


tomoさんは、充電ケーブルをポーチに収納しています。1つのケーブルにつき1つのポーチに入れており、ラベリングもされているので選びやすいですね♪充電ステーションのすぐ横に置かれているので動線もgoodです。


■雑貨やミニチュアの収納に

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便利なポーチを活用した収納アイデア6選
撮影:5101103さん


5101103さんは、雑貨やミニチュアをポーチに収納しています。色やキャラクターで分けて収納しているそうで、カラフルさが見ていて楽しい気分になりますね♪ポーチにまとめることで、ほこりを溜めずに収納できるのも魅力です。



セットを作って外出もスムーズに

仕分けや収納に活用したポーチは、お部屋の中での移動はもちろん、そのまま鞄に入れて外出することもできます。

セットにしてまとめて置くことで、行く場所や目的に合わせてスムーズに準備ができますよ♪


■防災セットを作って

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便利なポーチを活用した収納アイデア6選
撮影:aoariさん


ネットの記事を参考に、防災ポーチを作ったというaoariさん。アイテムは100均のポーチにまとめ、徒歩で帰れない場所に行くときに持参しているそうですよ♪備えることで、安心感がありますね。


■スマホセットを作って

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便利なポーチを活用した収納アイデア6選
撮影:mogさん


mogさんは、モバイルバッテリーやケーブルなどのスマホセットをポーチにまとめています。クリアのポーチで、中に入っているものをひと目で把握できますね♪スマホの充電切れなど、いざというときにも慌てずにすみそうです。


■通院セットを作って

細かなものの仕分けや収納が手軽にできる!見やすく持ち運びも便利なポーチを活用した収納アイデア6選
撮影:kagomeさん


ポーチに診察券など通院に必要なものを入れ、家族全員分の病院セットを作ったkagomeさん。ポーチは色分けされているので、中を見なくても誰のものか分かるのが便利ですね。忘れものなく、安心して通院できそうです♪



ポーチを活用した収納アイデアをご紹介しました。小さなアイテムの収納にぴったりで、持ち運びもしやすいので、活用の幅が広がりますね!ユーザーさんのアイデアを参考に、ぜひみなさんも実践してみてください。



執筆:ayucco
編集部おすすめ