RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。
無印良品の防災グッズ 5選
■いつものもしも携帯セット
【kotoripさんのコメント】
我が家の防災グッズのひとつ。無印良品の防災グッズ携帯セットです。何処で被災するかわからないので、ひとり1つずつ持たせています。この防災グッズは外出先で被災した時の必要最低限の物が入っていて、必要に応じてその他の防災グッズを追加しています。食べ盛りの娘には無印良品の防災グッズの他にカロリーメイトなどの保存食。通勤通学に地下鉄を利用する主人、長女にはミニライトを追加コンパクトなのでオススメの一品です。
■防災スリッパ

【sumikoさんのコメント】
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね。私は無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)を購入しました。私のスニーカーサイズは23.5cm普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ。
■LEDランタン

【75さんのコメント】
非常用ランタンを購入しました。非常用物資箱に入れてしまうので、放電してしまう充電式ではなく、電池式を採用しました。充電式のランタンも所有しているので、電源は多様化したほうがリスク管理になるかなとも考えています。屋内外で使える防沫仕様、明るさ調整可能でぶら下げ可能。蓋をはずして逆さにぶら下げるフックが付いているので、天井から下げた時に暗くならない仕様なのが気に入っています。いろいろ条件を検討し、この無印良品のランタンをお迎えしました。
■水のいらないシャンプー

【emmmmmiさんのコメント】
災害時の備えとして、無印良品の水のいらないシャンプー。水が使えなくなったときに少しでも清潔にいられるように!
■消火器

【rumiさんのコメント】
無印の消火器を購入しました♪ずっとシンプルな消火器は欲しくて、待ってたかいがありました。いつか置き場所にしようと取り付けていた壁に付けられる家具にもピッタリでした!
暮らしの中で見つけた、素敵なアイデアや工夫。気になったら、ぜひおうちでも取り入れてみてくださいね♪
執筆:RoomClip mag編集部