本格的な秋の訪れとともに、ハロウィンの準備が気になるころですね。これから準備を始める方は、お部屋の顔になるリースから取り入れてみませんか?秋のモチーフを使ったあたたかみのあるものから、ちょっぴりダークで大人っぽいものまで、ユーザーさんの実例をご紹介します。
秋の訪れを感じる主役級リース
ハロウィンリースは、お部屋に季節感を取り入れるのにぴったりのアイテムです。秋の要素を取り入れたあたたかみのあるリースは、インテリアにも自然と馴染みますよ。ここでは、ディスプレイの主役になるようなハロウィンリースをご紹介します。飾り方の工夫もぜひ参考にしてみてくださいね。
■秋の実りを集めたあたたかな玄関に
charo_homeさんは、玄関にハロウィンコーナーを設けています。主役は、松ぼっくりや木の実がぎゅっと詰まった華やかなリース。あたたかみのあるオレンジの色合いが、ハロウィン気分を盛り上げてくれますね。リースを立て掛けて飾り、周りの小物と色味を合わせることで、ディスプレイの統一感が生まれています。
■可憐なホワイトハロウィンリース

こちらはpurpureさんお気に入りの手作りリースです。白いカボチャや小花をあしらった、落ち着きのあるかわいらしさが魅力的。直径15センチと小ぶりなサイズなので、飾る場所を選びません。さりげなく季節感を演出したい場所にぴったりですね。ホワイトを基調としたリースは、上品な空間を演出してくれそうです。
■個性派植物と飾る秋色リース

hanahana1444さんの玄関では、手作りのリースがお客様をお出迎え。秋色のリースは、白い壁に掛けることで、その美しい色彩がより一層際立ちますね。
魅惑的なモノトーンのハロウィンリース
ハロウィンならではの、少しミステリアスな雰囲気を楽しみたい方には、黒を基調としたリースがおすすめ。色を抑えることで、モチーフの形や素材感が際立ち、ぐっと大人びた表情を見せてくれます。次は、ダークな中にも遊び心が光る、魅力的な黒のハロウィンリースの実例をご紹介。こだわりが詰まったデザインに注目です。
■繊細な影が美しいブラックリース

Mikiさんのリースは、シンプルなブラック一色。繊細な枝のシルエットがハロウィンムードを盛り上げます。小さな吊るされたコウモリやリースに巻かれた黒いリボンが、ダークな中にも愛らしい遊び心を演出。スタイリッシュなデザインは、モダンスタイルなど大人っぽく洗練された空間に似合いそうです。
■額縁に飾る黒バラのエレガンス

shabby666さんは、黒いバラをあしらった手作りのリースを白い額縁と組み合わせています。アーティスティックなディスプレイアイデアが光ります。黒をベースにしつつも、赤やゴールドの差し色が華やかさを演出。ミステリアスでありながらもエレガントな、大人のハロウィン空間にぴったりのアレンジです。
■個性が光るドクロリース

ドクロのモチーフが目を引くYucacorinさんのリースは、ダイソーのフェルトと安全ピンで手作りされたものだそうです。
リースを一つ飾るだけで、お部屋がハロウィンの雰囲気に包まれますね。ハロウィンリースといってもテイストはさまざま。ぜひお気に入りのリースを見つけて、ハロウィン当日までの日々を楽しく彩ってみてください。
執筆:hiromi