ラッセルホブスは、スタイリッシュなデザインと実用性を兼ね備えたイギリス生まれのキッチン家電ブランドです。今回は、人気の電動ミルから便利なキッチン家電まで、毎日のお料理をサポートしてくれる幅広いアイテムをご紹介します。

見た目も機能も、ラッセルホブスの魅力たっぷりのアイテムがそろいます。



お料理が楽しくなる便利な電動ミル

最初にご紹介するのは、ラッセルホブスで人気の電動ミルです。ワンタッチで塩やこしょうを挽くことができて、お料理の仕上げが楽しくなるアイテム。電池式や充電式から選べて、デザインも洗練されているのがおすすめポイントです。


■味付けが楽しくなる電動ミル

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッ...の画像はこちら >>


ラッセルホブスの電動ミルは、ワンタッチで塩やこしょうを挽けるので料理がとても快適になります。youko-mamaさんも、使い始めてから味付けの時間が楽しく感じられるようになったとのこと。スタイリッシュなデザインも魅力的です。


■軽やかに使える細身のミニ電動ミル

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッチン家電までおすすめアイテムをご紹介
撮影:mutyukingさん


mutyukingさんが選んだのは、ラッセルホブスのミニ電動ミルです。細身で軽量な電動ミルは、ミルの細かさもお好みに調整できるとのこと。ホワイトでスリムな電動ミルは、出しっぱなしでもキッチンになじむデザインがうれしいですね。


■充電式で香り広がる電動ミル

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッチン家電までおすすめアイテムをご紹介
撮影:misaki.tさん


電池が要らないラッセルホブスの充電式電動ミルを選んだという、misaki.tさん。電動ミルの上部にコードを差して、充電ができるようになっています。手挽きに比べて楽に挽くことができ、こしょうの良い香りが広がるそうです。



ラッセルホブスのいろいろなキッチン家電

次は、電気ケトルやスチーマーなど、ラッセルホブスのいろいろなキッチン家電をご紹介します。おうちカフェを楽しんだり、蒸した半熟卵を作ったりと、毎日の暮らしを快適にサポートしてくれるアイテムがそろっていますよ。


■温度設定ができて1日中使える電気ケトル

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッチン家電までおすすめアイテムをご紹介
撮影:syutmmさん


1日のうち何度もラッセルホブスの電気ケトルを利用されているという、syutmmさん。飲みものに合わせて設定温度を変えられるのが、便利なポイントです。コンパクトで場所も取らず、茶器を用意している間にお湯が沸いてくれるそうですよ。


■少量から豆が挽けるコーヒーグラインダー

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッチン家電までおすすめアイテムをご紹介
撮影:thikoさん


おうちでカフェ気分になるアイテムとして、ラッセルホブスのコーヒーグラインダーを使われているthikoさん。小さめながら、少量から力強いパワーでコーヒー豆を挽けるのが便利とのことです。おうちで挽きたて豆からコーヒーを淹れることができます。


■半熟卵も作れるコンパクトなスチーマー

ラッセルホブスでお料理がもっと楽しく♪電動ミルから便利なキッチン家電までおすすめアイテムをご紹介
撮影:puuuさん


ラッセルホブスのクイックミニスチーマーは、ゆで卵や温野菜を手軽に作れる便利なキッチン家電です。簡単に半熟卵ができて、puuuさんにとってもなくてはならないものとのこと。タイマー付きで、火を使わずに蒸し料理ができます。



今回は、ラッセルホブスの電動ミルや便利なキッチン家電をご紹介しました。手軽に使えてお料理が快適になり、香りや味わいもぐっと豊かになります。ぜひ参考にして、暮らしに合うものを取り入れてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ