パン収納にぴったりのブレッドケースは、実はさまざまなものの収納に大活躍するアイテム。本記事ではそんなブレッドケースを使った活用アイデアをお届けします。

食材だけではなく食器を入れるアイデアや、ダイニングで使うアイデアなど、幅広い活用術をお届けしますのでぜひチェックしてみてください。



キッチンで活用

まずご紹介するのは、キッチンでブレッドケースを活用している実例です。収納力のあるブレッドケースはキッチンでごちゃつきやすいものの収納にうってつけ。蓋を閉めればほこりや汚れも気になりません。


■棚の上に置いて

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活...の画像はこちら >>


棚の上に置いたブレッドケースに調味料を入れているsさんの実例です。大小さまざまな形状の調味料が綺麗に収められており、使いやすそうですね。調理中は開けっ放しにしているとのことで、効率的でもあります。


■お茶碗とおわんを入れて

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活用アイデア集
撮影:mintさん


mintさんは、ブレッドケースにお茶碗やおわんを収納されていました。実例のように炊飯器の隣に置いておくと、配膳がスムーズにできそうで良いですね。サイズ感もぴったりです。


■コップの収納にも

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活用アイデア集
撮影:miyuさん


ブレッドケースをコップ収納に活用されているのは、miyuさんです。季節によって入れるコップの種類を変えるとのことで、使いやすくなるよう工夫されているそうです。コップも種類別に分けて整頓されており、選びやすくなっています。



キッチン以外でも便利に

続いては、キッチン以外の場所でブレッドケースを活用している実例をお届けします。収納力たっぷりのブレッドケースはおうちのあちこちで活躍させられるのがうれしいところ。ぜひ自分なりに「ぴったり」と思える場所を探してみてください。


■ダイニングに置いて

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活用アイデア集
撮影:hmk.homeさん


hmk.homeさんは、ダイニングテーブルにブレッドケースを置いていました。中には、ウェットティッシュやスプレー、使わなくなったハンドタオルなどを入れているのだそう。お掃除がサッとできるものを入れておけば、いつでもピカピカなテーブルを保てますね。


■ティッシュやリモコンを入れるのも◎

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活用アイデア集
撮影:tento_mushioさん


tento_mushioさんも、テーブルの上でブレッドケースを活用されていました。ティッシュやリモコンなどかさばりやすいものもスッキリ収まっていて、使いやすそうですね。上品な雰囲気のブレッドケースであれば生活感も感じません。


■メイクスペースに

パン以外にも大活躍!さまざまな場所で使えるブレッドケースの活用アイデア集
撮影:maiyokoyamaさん


maiyokoyamaさんは、メイクスペースにてブレッドケースを活用されていました。こちらの中にはスキンケアグッズが入っているとのこと。レトロ感漂うブレッドケースが、ハイセンスなコーナーと良く似合っていますね。



ブレッドケースの活用アイデアをお届けしました。収納力もあり、また扉を閉めれば見た目がスッキリ見えるブレッドケースは、収納の強い味方。ぜひ実例を参考におうちのあちこちで活用してみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ