キッチンは毎日立つ場所だからこそ、清潔な床で気持ちよく過ごしたいもの。床がきれいだと、お料理や後片付けも軽やかな気分で取りかかれますよね。

今回は、キッチンの床をキレイに保つアイデアをご紹介します。少しの工夫や習慣で、お掃除のストレスもぐっと減らせるんです♪



汚れがつきにくい工夫を

水はねや油はねなど、キッチンの床はどうしても汚れやすい場所。床をきれいに保つためには、汚れ対策をしておくのがおすすめです。まずは、床に汚れがつきにくい工夫を見ていきましょう。


■新聞紙で油はね対策を

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つア...の画像はこちら >>


yu-yuukiさんは、揚げ物など油はねが気になる調理をするときに、床に新聞紙を敷いて汚れを防いでいます。調理後はそのままごみ箱に捨てられるのでお手入れや片付けも簡単。手軽に取り入れられるうえ、キッチンマットを敷きたくない方にもぴったりのアイデアです。


■拭けるタイプのキッチンマットを敷いて

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:-Riley-mama.-さん


ニトリの「拭けるクッションフロアマット」をキッチンの床に敷いているのは、-Riley-mama.-さん。汚れてもサッと拭くだけとお手入れが簡単なのがポイント。洗濯が大変なキッチンマットも、拭けるタイプのマットを取り入れることでぐっと快適になります。


■汚れに強い床材をセレクトして

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:zuzuさん


あたたかみのある桜の床材木が印象的なzuzuさん宅。汚れ対策として、キッチン部分のみフロアタイルを採用しています。フロアタイルならお手入れがしやすく、床をきれいに保てますね。ゆるやかな空間のゾーニングとしても効果的です。



お掃除で床をキレイに

床についた汚れを放置しておくと、落とすのも大変になりますよね。つづいては、ユーザーさんの実例からキッチンの床をキレイに保つお掃除アイデアをご紹介します。


■毎朝さっと汚れを掃いて

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:chiiyanさん


chiiyanさんは、毎朝ほうきでキッチンの床を掃いています。毎朝の小さな習慣で、いつでもきれいな状態で一日がスタートできますね。掃除機やお掃除シートより手軽で習慣化しやすく、無理せず続けやすいのも魅力。手に取りやすい場所に掃除グッズを収納することもポイントです。


■床の頑固汚れにはクリーナーで

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:shinoさん


shinoさんは、なかなか落ちないキッチンの床の汚れをウタマロクリーナーでお掃除。お掃除シートでは取り切れなかった頑固な汚れも、ウタマロで何度か拭き取ることですっきりサラサラになったそうです。家中に使えるウタマロクリーナーは、床から調理台まで、キッチン全体をお掃除できて便利ですね。


■回転モップと送風で清潔に

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:kuroさん


kuroさんは、床のタイルを清潔に保つため、調理後に回転モップで拭き、サーキュレーターで乾燥させています。湿ったまま放置せずしっかり乾燥させることで、清潔な状態をキープ。デザイン性の高いサーキュレーターなら、乾燥中でもストレスを感じず快適に過ごせますね。


■床の定期的なメンテナンスを

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:sachieyさん


sachieyさん宅のキッチンの床は、ナチュラル塗装仕上げのオークの無垢材。床の大掃除として、表面のシミを研磨した後、ケアのために塗装をしています。定期的なメンテナンスで撥水性をキープ。床の美しさが長持ちし、キッチン全体の印象もアップしますね。



床にものを置かずすっきりと

キッチンの床をきれいに保つためには、床にものを置かずにすっきり見せることもポイント。お掃除がしやすくなるだけでなく、キッチンインテリアの魅力もぐっと引き立ちます。


■床にものを置かない収納設計を

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:chomoさん


chomoさんは、家を建てる際にものをなるべく置かないようにキッチンの設計を工夫しています。散らかりが一目でわかるため、リセットもしやすいとのこと。大容量の収納や大型パントリーのおかげで床にものを置く必要がありません。整ったキッチンは日々のお手入れのモチベーションにもつながりますね。


■リメイクシートでお手入れしやすく

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:samanthakitchenさん


samanthakitchenさんは、キッチンの床をクッションフロアから、貼ってはがせるリメイクシートに変更しています。一面フラットに仕上がるため、すっきりとした印象に。お掃除しやすい空間になったそうです。ベージュカラーで明るい雰囲気がプラスされるのもいいですね。


■キャスター付き収納で移動しやすく

毎日を気持ちよく過ごせる場所に♪キッチンの床をキレイに保つアイデア
撮影:akanekoさん


キッチンの収納をすべてキャスター付きにしているakanekoさん。お掃除の際は、収納をすべて引き出して隅々まで掃除機をかけています。ものがなくなり、床拭きもしやすいそう。キャスター付きなら移動しやすく、お掃除の負担もぐっと軽くなりますね。出し入れしやすい収納としても優秀です。



キッチンの床をキレイに保つアイデアをご紹介しました。

毎日のお料理でキッチンの床はどうしても汚れがち。汚れ対策や定期的なお掃除、床にものを置かないことを意識すると、お掃除の負担も軽くなります。ぜひ参考にしてみてください♪



執筆:puppy511
編集部おすすめ