19世紀に活躍したイギリスのデザイナー、ウィリアム・モリス。彼が生み出したデザインは、今も多くの人に愛されています。

今回は、そんなウィリアム・モリスのデザインを取り入れた、100均のアイテムをご紹介します。自然や動物をモチーフにした美しいデザインのアイテムで、毎日にときめきをプラスしてみませんか?



集めたくなる!雑貨アイテム

上品な色合いと、華やかな模様が楽しめる、ウィリアム・モリスのデザインを取り入れた100均アイテムをご紹介します。プチプラで取り入れやすいため、たくさん集めたくなってしまいますよ。同じアイテムでも、デザインによって印象が変わるため、お気に入りのデザインとアイテムの組み合わせを見つけてみてくださいね♪


■リメイクシート

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリ...の画像はこちら >>


hiyokomame0512さんは、ダイソーで購入したリメイクシートを壁紙として活用されていました。華やかで明るいボタニカルデザインは、お客様をお迎えすることも多い玄関にピッタリですね。壁紙以外にも、身の回りのアイテムをお気に入りのデザインにアレンジして楽しめますよ。


■デザインアートパネル

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
撮影:ayataroさん


ayataroさんは、セリアでデザインアートパネルを購入されていました。上段はさわやかな色合いの「ジャスミン」、下段はピンクや赤の花が映える「クレイ」というデザインです。どちらもナチュラルな雰囲気のインテリアによく調和しています。単体で飾っても、実例のように複数並べても楽しめるアイテムですね。


■豆皿

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
撮影:h.t.さん


h.t.さんがご紹介してくれたのは、セリアで購入された豆皿です。鮮やかなデザインの豆皿は、果物やお菓子などを載せたり、そのまま飾ったり、小物を置いたりと、さまざまな楽しみ方ができますよ。ちょっとしたおやつタイムも特別な時間になりそうです。プチプラで購入できるため、コレクションしたくなりますね。


■ランチクロス

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
撮影:Minteaさん


Minteaさんは、セリアで購入された「フルーツ」柄のランチクロスを、クッションカバーにリメイクされていました。こちらは45×45cmサイズのクッションがちょうど入る大きさだそうですよ。収納の目隠しなどにも活用されているそうで、一枚あると家中でアレンジが楽しめますね。


■カレンダー

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
撮影:totonatuloveさん


totonatuloveさんが飾っているのは、セリアで購入されたカレンダーです。やさしい色のインテリアによくマッチしていますね。ポスターのように飾れるうえ、4ヶ月ごとに3種類のデザインが楽しめるそうです。その月のデザインを楽しむだけでなく、気分に合わせてデザインを選んでも楽しいですね。


■電卓・ジップバッグ

プチプラで日常にときめきを♪100均で買えるウィリアム・モリスアイテム6選
撮影:kurin_さん


kurin_さんは、セリアで購入された、電卓やジップバッグを愛用されていました。愛らしいデザインの電卓なら、計算も楽しくできそうですね。ジップバッグにはイヤホンなどを収納されているそうです。収納グッズもお気に入りのデザインを選ぶと気分が上がりますね。ちょっとしたプレゼントを入れても喜ばれそうです。



100均で買えるウィリアム・モリスアイテムをご紹介しました。

上品な色合いと、美しいデザインが魅力的なアイテムが、プチプラで購入できるのはうれしいですね。毎日が楽しくなるようなアイテムを、ぜひ取り入れてみてください♪



執筆:citron
編集部おすすめ