タイルを取り入れたインテリアは、どこか特別感があって憧れるものですね。セリアのタイルシールなら、シールで貼るだけなので手軽にDIYにチャレンジすることができますよ。

そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、セリアのタイルシールを活用したアイデアをまとめました。



セリアのタイルシールが活躍

セリアのタイルシールは、小物作りからおうちのDIYまで活躍をしてくれるアイテムです。ハサミで簡単にカットできたりと、楽に使いやすいのが便利ですね。デザインが豊富にあって、インテリアに合わせてお気に入りを選べるのもうれしいポイントです。


■ラックの天板にアクセントを

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイ...の画像はこちら >>


Ayaさんは、セリアのタイルシールを使ってスキマ収納用のラックをリメイクしています。木目調だった天板部分に、タイルシールを貼って変身させたとのことです。天板がアクセントになった、スタイリッシュな雰囲気のあるアイテムにできています。


■サブウェイタイル風の壁に

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイルシールを活用したアイデア
撮影:manahomeさん


セリアのタイルシールでキッチン背面の壁を変身させたという、manahomeさんです。壁全体に貼ることで、サブウェイタイル風のデザインにしてあります。便利なアイテムをかしこく活用する工夫で、カフェのようなタイル壁が完成していますね。


■ティーセットに合うトレイを

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイルシールを活用したアイデア
撮影:mommyさん


セリアのタイルシールを使ってトレイをリメイクしている、mommyさんです。温かみがあって、どこかレトロな雰囲気も感じるデザインの作品です。愛用しているというティーセットにもピッタリで、さらに魅力的に見せてくれるアイテムを作れています。


■お花模様にカットする工夫で

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイルシールを活用したアイデア
撮影:yoshibo2002さん


yoshibo2002さんは、セリアのタイルシールをカバン掛けフックのリメイクに使っています。六角形のハニカム柄のシールを、お花模様になるようにカットして貼ったのだそう。かわいいワンポイントで、娘さんも喜んでくれたとのことですよ。


■おままごとキッチンの天板に

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイルシールを活用したアイデア
撮影:moonriver935さん


お子さんのおままごとキッチンをリメイクしたという、moonriver935さんです。セリアのホワイトのタイルシールを貼って、タイル天板のようにしてあります。おうちのディスプレイとしても楽しめそうな、完成度が高い作品に仕上がっていますね。


■トイレにの壁に鏡をプラス

シールで貼るだけで憧れのタイルDIYを楽しめる♪セリアのタイルシールを活用したアイデア
撮影:smallwhitejuneさん


smallwhitejuneさんが使っているのは、セリアの「ミラー風タイルシール」です。シルバーとゴールドの2色を組み合わせて、トイレの壁に設置したとのこと。はがしたくなったときのことも考えて、マステの上から貼り付ける工夫もされています。



ユーザーさんたちは、セリアのタイルシールをおうちにうまく取り入れていましたね。どれも本格的なタイルDIYのような完成度で、感心してしまいました。ぜひ、みなさんのおうち作りに役立たせてくださいね。



執筆:kuroneko
編集部おすすめ