ネットバッグは、丈夫でカジュアルに使えるので、収納やインテリアとしても大人気です。しかも100均でも展開されていて、気軽に取り入れられるのもうれしいポイント!そこで今回は、ユーザーさんのネットバッグ活用アイデアをご紹介します。

インテリアとの親和性や柔軟な使い勝手の良さにも注目してみてくださいね。



インテリアに溶け込む収納がかなうアイデア6選

ネットバッグは、入れるものに合わせて形が馴染みやすく、中身も見えすぎないので、家中さまざまなシーンで活躍してくれます。しかも、ナチュラルな雰囲気があり、スタイル問わず取り入れられるのもおすすめポイントです。ネットバッグの特徴を活かしたアイデアをぜひチェックしてみてください!


■通気性がうれしい洗濯ネット収納

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪10...の画像はこちら >>


mikiさんは、洗濯ネットの収納に取り入れているそうです。しまうときはポイっと入れるだけという手軽さもお気に入りなんだとか。サイズ別に分けているので、使うときも必要なサイズをスムーズに取り出せるうえ、通気性がいいので自然に乾くのも便利と教えてくださいました。


■トイレットペーパーの指定席

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪100均のネットバッグ活用アイデア
撮影:tomekoさん


直置きせず、掃除のしやすいトイレを作っているtomekoさん。トイレットペーパーは、ネットバッグに入れて吊り下げて収納できるように工夫していました。ネットバッグのカジュアルな雰囲気が、生活感をおさえてくれるので、空間に馴染みやすいのもいいですね。手に取りやすい場所にさっと掛けることができます。


■リサイクルゴミをスマートに管理

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪100均のネットバッグ活用アイデア
撮影:Nuさん


こちらは、缶やペットボトルなどの資源ごみを入れるというアイデアです。この方法なら、中身を自然に隠してくれるので、室内に置いてもインテリアを損ないませんね。しかもNuさんは、タグを付けるひと手間を加えて、よりおしゃれに変身させていましたよ。通気性がよく湿気を逃がしてくれるのもぴったりです。


■サイドを切ってハンモックに

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪100均のネットバッグ活用アイデア
撮影:kana_ciiさん


kana_ciiさんは、バッグのサイド部分を切って、ハンモックのようにして活用する方法を教えてくださいました。お部屋の角に取り付ければ、たくさんのぬいぐるみも、すっきり収納することができます。ぬいぐるみの特別な居場所ができて、お子さんにも喜んでもらえそうなアイデアですね。


■かごをセットして使いやすさアップ

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪100均のネットバッグ活用アイデア
撮影:m-chocoさん


バッグの中にかごをセットして、安定感が増す収納方法を教えてくださったm-chocoさん。リモコン置き場として、ダイニングテーブルに引っ掛けて愛用されていましたよ。出し入れもしやすくなり、ストレスフリーで使えそうです。ショッパーバッグで見た目の印象を変える一工夫も必見です。


■プラントハンガーの代わりに

インテリアに馴染むカジュアルな収納アイテムとして大活躍♪100均のネットバッグ活用アイデア
撮影:Malamaさん


プラントハンガーとして取り入れているMalamaさん。ネットバッグと言われなければ分からないくらい、違和感のない活用アイデアです。持ち手の部分は、ねじってから革紐で結び、デザインの調整もしているんだそうですよ。ネットの部分もちょうどいいアクセントになっていて、インテリア性も高めてくれますね。



ネットバッグは、浮かせる収納やインテリアにぴったりのアイテムですね。入れたいものや好みに合わせて、ひと手間加えるアイデアも参考になりました。

ぜひお部屋の見直しに取り入れてみてはいかがでしょうか。



執筆:Hirari
編集部おすすめ