細かいアイテムが多いコスメ類は、形も大きさも違うので収納が難しいですよね。使いやすく見栄えよい収納を目指すなら、ダイソーがおすすめです。

収納アイテムが豊富なダイソーなら、使いやすい収納方法がきっと見つかりますよ。今回はダイソーアイテムを使ったコスメ収納を見てみましょう。



仕切りがあればすっきり収納

細かなアイテムが多いコスメ類は、仕切りがあると収納がしやすくなりますよ。収納したいものに合わせて仕切りのタイプを選んでみてくださいね。仕切りがあれば、そのまま収納するだけですっきり収納がつくれますよ。


■仕切り付きケースが使いやすい

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納...の画像はこちら >>


achiさんがコスメ収納に使っているのは、仕切り付き収納ケースです。中に仕切りがあるので、収納ケースの中で動いてしまうのを防げますね。細かいものを収納したいときに便利な仕切り付きの収納ケースは、コスメ収納にも大活躍のようです。


■ペンホルダーでブラシがすっきり

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納アイデア6選
撮影:yukichi.wanwaさん


高さがあるブラシ類の収納に、yukichi.wanwaさんはウェーブペンホルダーを使いました。立てて収納ができる形状は、ブラシを収納するのにぴったりですね。ペンホルダーの形を上手に利用した、素敵なアイディアです。


■スタンドと引き出しを組み合わせて

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納アイデア6選
撮影:_rm_さん


_rm_さんのお部屋では、アクリル収納ケースを組み合わせてすっきりとコスメを収納されています。スタンド収納と引き出しを組み合わせて、形がばらばらのコスメ類もしっかりと収納できています。収納したいものに合わせた組み合わせ方は、ぜひ参考にしたいですね。



ケースを使えば見た目もすっきり

見せる収納はちょっと苦手かも、という人にもおすすめなのが、ケースを使ったコスメ収納です。収納ケースの中にしまえば、見た目にもすっきり。簡単な投げ込み収納もできちゃいます。コスメ類が散らからないための定位置を作ってみてはいかがでしょうか。


■投げ込み収納で出しっぱなしを防ぐ

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納アイデア6選
撮影:mountainさん


コスメ類が出しっぱなしになりがちというmountainさんがたどり着いたのは、ポンポンと入れられる投げ込み収納でした。忙しい朝でもポンポン入れるだけなら、片付けも手間になりません。ナチュラルなカゴを使えば、中身が見えずにすっきりです。


■インテリアに合わせたケースを選ぶ

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納アイデア6選
撮影:rintarotantan7さん


男前な収納ボックスにコスメなどを収納しているというrintarotantan7さんです。インテリアの雰囲気にぴったりですね。机の下に置いておいても気にならないので、使いたいときにさっと取り出せるのがうれしいです。


■収納ボックスをリメイク

ごちゃごちゃのコスメ収納はダイソーで解決!使いやすく整う収納アイデア6選
撮影:jijiさん


jijiさんは、ダイソーのブック型ボックスをコスメ収納にリメイクしました。リメイクシートを貼って、レースやボタンで装飾しています。レースなどは両面テープで貼り付けているそうですよ。持ち運びするのにも素敵な収納ケースですね。



ばらばらになりがちなコスメ収納が、ダイソーのアイテムでこんなにすっきり収納できました。

お手頃な価格でそろうアイテムばかりなので、さっそく取り入れてみたいですね。明日からコスメを取り出すのが楽しみになりそうです。



執筆:Sachi
編集部おすすめ