デザイン性の高いキッチン家電が人気のBRUNO。今回は、そんなBRUNOアイテムの中からホットプレートをご紹介します。
インテリアに馴染むBRUNOホットプレート
まずご紹介したいのは、BRUNOホットプレートがよく馴染んでいるインテリアの実例です。見た目も魅力的なBRUNOホットプレートは、カフェ風のインテリアからポップなスタイルまで、さまざまなお部屋に似合うんですよ。具体的な実例を見ていきましょう。
■ブラックでカフェ風に
こちらの実例では、BRUNOのオーバルホットプレートをキッチンに置いています。ブラックを選ぶことで、周りの家電とも相性抜群に収まっていますね。スタイリッシュな大人のカフェ風インテリアに仕上がっていて、作業中の気分も上がりそうです。
■ポップな雰囲気に

キャラクターがたくさん散りばめられたアメリカンポップなお家です。BRUNOの赤いコンパクトホットプレートがカラフルな空間に見事に馴染んでいますね。中に入っている鍋用のプレートは追加購入されたそうで、より幅広い種類の食事を満喫できそうです。
■ナチュラル空間に馴染ませて

ウッドカラーとホワイトで柔らかな雰囲気にコーディネートされたキッチンの実例です。BRUNOの白いコンパクトホットプレートをカウンターの上に置いていて、周りのインテリアともよく似合いますね。使用頻度が高いのでこちらに保管しているとのこと、いつでもすぐ使えるのが便利そうです。
BRUNOホットプレートで作る食卓
RoomClipユーザーさんたちは、BRUNOホットプレートを使ってどのような料理を作っているのでしょうか。大人数での食事にもぴったりなBRUNOのホットプレートで、にぎやかな食卓が実現していましたよ。テーブルコーディネートなども合わせてご紹介します。
■にぎやかなたこ焼きパーティー

こちらの実例では、BRUNOのオーバルホットプレートを使ってたこ焼きパーティーをしています。オーバルの丸い形が複数人でのにぎやかな食卓にふさわしく、周りのトッピング類も並べやすそうですね。下のラウンドテーブルとも形がぴったり合っています。
■ぬくもりあふれるミルフィーユ鍋

BRUNOのコンパクトホットプレートを使ってミルフィーユ鍋を作ったという実例です。四角い形の鍋にすっきり収まった食材はとても美味しそうに見えますね。ホワイトの色合いはグリーンがあふれるナチュラルなお部屋のテイストとも似合っていて、癒しの食卓を演出してくれています。
■ホワイトインテリアのキムチ鍋

BRUNOホットプレートグランデを使ってキムチ鍋を囲んでいるユーザーさんです。白いホットプレートと白いダイニングセット、さらにキッチンまで色の相性がばっちりで、統一感ある食卓が実現していますね。家族の団らんが目に浮かぶようです。
幅広い料理が楽しめるBRUNOホットプレート。楽しい食卓を作ってくれるだけでなく、洗練されたデザインはインテリアにも取り入れやすそうですね。調理家電をお探しの方、ぜひ検討してみてください♪
執筆:Moko