毎日使う洗面所を、もっと自分らしく心地よい空間にしてみませんか?洗面所は比較的小さな空間だからこそ、自分らしい世界観を存分に表現しやすい場所。ユーザーさんたちのこだわりの空間づくりには、真似したいヒントが満載です。
洗面所を彩る、お気に入りのアイテム
毎日使う洗面所だからこそ、お気に入りのアイテムを置いてみませんか?目に入るたびに心が弾むような小物をプラスするだけで、空間の印象はぐっと変わります。まずは、上手にアイテムを取り入れて、自分らしい洗面所インテリアを楽しまれている実例をご紹介します。
■バーレイの食器をコットンケースに
ymさんは、バーレイの食器を洗面所に置いています。ブルーアーデンのバターケースを、コットンケースとして使うアイデアです。陶器ならではの質感とコバルトブルーの模様が目を引きますね。上品なアイテムがひとつあるだけで、空間全体が洗練された印象になります。雑然としがちな洗面まわりが、美しく整えられそうです。
■庭で摘んだグリーンを飾って
noriflowerさんは、お庭で育ったユーカリとミントを洗面所に。フレッシュなグリーンが加わると、空間がたちまち爽やかになりますね。ミントの香りで気分もリフレッシュできるそう。タイルを背景に、ハンドソープと植物が並ぶ眺めは清潔感たっぷり。洗面所を使うたびに、清々しい気持ちになれそうです。
■リサラーソンの花瓶を並べて
sasaさんの洗面所には、リサラーソンの花瓶が飾られています。ワードローブシリーズの愛らしいデザインと淡い色合いが、やさしい雰囲気を醸し出していますね。実用品が多くなりがちな洗面所も、お気に入りを飾れば特別な場所に。
十人十色、こだわりの洗面所スタイル
洗面所は、家族みんなが使う場所でありながら、プライベートな空間でもあります。だからこそ、自分の「好き」を詰め込んだインテリアスタイルを実現しやすい場所かもしれません。次は、ユーザーさんのこだわりが光る、さまざまなスタイルの洗面所インテリアの実例を見ていきましょう。
■光あふれるナチュラルな木の空間
yoko.さんの洗面所は、ナチュラルであたたかみのある雰囲気。窓から明るい日差しが差し込み、木のやさしい質感を照らします。爽やかな朝の始まりを感じさせますね。洗面台の下がオープンなのですっきりとした印象に。木製ステップが良いアクセントになっていますね。棚にはカゴを使い、生活感を上手に隠しています。
■アイテムが調和するレトロモダン
ymymcurryさんの洗面所では、人工大理石のシンクとアンティーク木材のような洗面台が印象的。両脇の黒いクローゼットや木枠のアーチ型ミラーなど、一つ一つのアイテムが調和してレトロモダンの雰囲気が作られています。正面に掛けられたグリーンのタオルも良い差し色に。使うたび優雅な気分になれそうです。
■好きを詰め込んだ洗面所
akaneさんは洗面所に「好き」をぎゅっと詰め込みました。
こだわりが光る洗面所インテリア実例をご紹介しました。アイテム使いや空間づくりの工夫で、洗面所はもっと心地よい場所になりますね。実例をヒントに、毎日が楽しくなるような自分らしい洗面所づくりを楽しんでみてください。
執筆:hiromi
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年10月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/61-wQA+eveL._SL500_.jpg)
![Casa BRUTUS(カーサ ブルータス) 2024年 10月号[日本のBESTデザインホテル100]](https://m.media-amazon.com/images/I/31FtYkIUPEL._SL500_.jpg)
![LDK (エル・ディー・ケー) 2024年9月号 [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51W6QgeZ2hL._SL500_.jpg)




![シービージャパン(CB JAPAN) ステンレスマグ [真空断熱 2層構造 460ml] + インナーカップ [食洗機対応 380ml] セット モカ ゴーマグカップセットM コンビニ コーヒーカップ CAFE GOMUG](https://m.media-amazon.com/images/I/31sVcj+-HCL._SL500_.jpg)



