無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」は、おうちの中はもちろん屋外でも使える耐久性の高さが魅力。RoomClipユーザーさんの間でも、人気の高い収納アイテムです。

今回は、ポリプロピレン頑丈収納ボックスの活用実例をピックアップ。子ども用品、防災グッズ、ベランダ用品など、あらゆるものの整頓に便利ですよ。



おうちの中の整理整頓に

まずは、おうちの中でポリプロピレン頑丈収納ボックスを活用しているユーザーさんをご紹介します。収納力の高さに加えて、インテリアになじむデザインも人気の秘密ですよ。


■お子さんのアイテムを詰め込んで

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロ...の画像はこちら >>


yamamaさんは、ポリプロピレン頑丈収納ボックスを子ども部屋で使っています。お子さんのおもちゃや工作作品などを収納しているそうですよ。今保管しているものはいずれ処分するかもと考え、後々も幅広い用途で使えるこちらのボックスを選んだそう。お友達が来たときは、ローテーブルとしても使える優れモノです。


■飲料ストックをまとめて

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス
撮影:YUKOさん


玄関横のスペースにポリプロピレン頑丈収納ボックスを置き、飲み物のストックを収納しているYUKOさん。こちらの特大サイズには、かなりたくさんのペットボトルや缶を入れておくことができますね。無印良品の平台車の上にのせているので、移動させるときもスムーズ。お子さんも問題なく出し入れできているそうです。


■防災グッズの保管にも最適

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス
撮影:pyokopyokopさん


pyokopyokopさんは、ポリプロピレン頑丈収納ボックスに水や食料、衛生グッズなどの備蓄品を保管しています。大サイズを2個使えば、家族分の防災用品がたっぷり収納できそう。スタッキングできるので、クローゼットの中でも場所を取りませんね。平台車を使えば、いざというときもサッと動かすことができます。



屋外でも活躍

ポリプロピレン頑丈収納ボックスは、ベランダや玄関先などの屋外でも活躍してくれます。また、キャンプなどのアウトドアシーンでの持ち運びにもぴったりですよ。


■ベランダガーデニングが快適に

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス
撮影:yasuyo66さん


ポリプロピレン頑丈収納ボックスをベランダで使用しているyasuyo66さん。土や肥料などのガーデニング用品の収納や、ゴミの一時置き場として活躍しているそうです。フタをしっかり密閉できるので、ニオイが漏れにくいのがうれしいですね。しっかりとした作りなので、ガーデニング中のイスとしても使えますよ。


■屋外用グッズをひとまとめに

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス
撮影:peさん


peさんは、ポリプロピレン頑丈収納ボックスを玄関の外に設置しました。お砂場セットや自転車の雨よけカバーなど、屋外で使うアイテムの収納に役立っているそう。玄関の中がすっきり整理できて、とても快適になったそうですよ。シンプルなデザインなので、玄関前の目立つところに置いても景観を損ねません。


■アウトドアテーブルにリメイク

屋内・屋外どちらもOKだから使い道広がる!無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス
撮影:tentpegさん


ポリプロピレン頑丈収納ボックスのリメイクに挑戦したtentpegさん。フタを裏返し、加工した板をはめ込めばテーブルとして使えます。角のきれいなアールは、ヤスリで仕上げたそう。

見映えも良く、キャンプやバーベキューで大活躍してくれそうですね。もちろん、中には荷物をたっぷり入れて運ぶことができます。



今回は、無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックスの活用アイデアをご紹介しました。防災用品からベランダグッズまで、あらゆるものの収納に便利。おうちの中だけでなく屋外でも使用できるので、ぜひみなさんも使ってみてくださいね。



執筆:meruko77
編集部おすすめ