刺繍をするときに布をピンと張るために使う刺繍枠ですが、道具として使う他にリメイク材料としてもアレンジできるのをご存知でしょうか。今回は、セリアの刺繍枠にほんの少し手を加えて、いろいろなものへと大変身させているリメイク術をご紹介します。

刺繍枠の新しい活用アイディアがきっと見つかりますよ。



お好みのものでインテリアアイテムに

セリアの刺繍枠は、大きさやデザインなど種類が豊富にあり手軽に購入できるのも魅力の一つです。布やレース、ドライフラワーなどを組み合わせるだけでも、簡単にインテリアアイテムとしてリメイクすることができますよ。作りたいものに合わせて、ピッタリな刺繍枠を選んでみてください。


■ファブリックパネル

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクア...の画像はこちら >>


akkoさんが手作りされたのは、セリアの竹製刺繍枠を使ったファブリックパネルです。ファブリックパネルというと四角いものをイメージしがちですが、コロンとした丸い形に目を引かれます。刺繍枠にハギレを挟むだけでできるので、誰でも簡単に作れるのもポイントです。


■オーナメント風に

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクアイディア
撮影:erityさん


楕円形や円形のミニチュア刺繍枠を使っているのは、erityさんです。ハギレやレースなどを組み合わせて装飾し、リボンを付けてオーナメント風に。物作り初心者さんでもチャレンジしやすい、コンパクトなサイズ感がいいですよね。ナチュラルで優しい雰囲気に、見ているだけで癒されます。


■カレイドフレーム

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクアイディア
撮影:waniwaniさん


刺繍枠を活用したカレイドフレームを完成させたのは、waniwaniさん。貝殻やレース、ビーズを使って、まるで海岸をイメージさせるような、爽やかな印象に仕上がっています。季節の小物を入れたアイテム作りは、四季を感じるのにピッタリなアイディアです。


■お花の壁掛け

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクアイディア
撮影:lalaoinkさん


lalaoinkさんは、メッシュ素材の布やカフェカーテンを組み合わせたアレンジ方法を教えてくれました。一つはドライフラワーを付けて、もう一つには布のデザインを活かして、空間がパッと明るくなるようなアイテムへと早変わり。

お花やレイアウトを変えるだけで、いろいろなアレンジが楽しめそうです。



こんなものまでリメイクできる

インテリアアイテムの他にも、ユーザーさんたちはセリアの刺繍枠を活用したリメイクアイディアを披露してくれていました。アイディアしだいで世界に一つだけの、オリジナル作品へと生まれ変わらせることができるのも手作りのいいところ。ユーザーさんたちのアイディア光る作品をご覧ください。


■キーホルダー

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクアイディア
撮影:me-koさん


me-koさんが完成させたのは、刺繍枠のキーホルダーです。刺繍枠の形状を活かして、キーホルダーのパーツを金具部分に引っ掛けるといった、目の付け所にセンスを感じます。布をはめたり、パーツを付けたりするだけでできるので、小さなお子さんと一緒に作って楽しんでも良さそうです。


■マクラメバッグ

新たな使い道が見つかる♡セリアの刺繍枠で楽しむ簡単リメイクアイディア
撮影:monnさん


持ち手にセリアの刺繍枠を使い、マクラメバッグを手作りされたmonnさんです。中の巾着も100均のものだそうですが、プチプラ素材で作ったとは思えない、ハイクオリティな作品に仕上がっています。優しさ溢れる手編みのマクラメが、お出かけのときにそっと華を添えてくれそうですね。



セリアの刺繍枠はプチプラでそろえられるうえ、物作り初心者さんでも扱いやすいアイテムです。インテリアから実用的なものまで、さまざまな作品を作ることができますよ。実例を参考に、セリアの刺繍枠を使ったリメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。



執筆:mimi128
編集部おすすめ