コーヒーグッズの収納を整えると、おうちでのコーヒータイムが充実します。バスケットにまとめたり、棚に置いたり、ディスプレイも兼ねた収納は、インテリアの一部にもなりますよ♪今回はユーザーさんのコーヒーグッズの収納アイデアをご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。



バスケットやボックスにまとめる

まずは、バスケットやボックスにまとめている実例をご紹介します。必要なものがまとまっていると、準備や片付けがしやすく、持ち運びも簡単です。インテリア性の高い入れものを使うと、置いておくだけで様になりますよ♪


■ワイヤーバスケットに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる...の画像はこちら >>


セリアのブラックのワイヤーバスケットに、水筒やマグカップなどのコーヒー関連グッズをまとめているAllMeさん。バスケット内の敷ものの色柄によって雰囲気が変わるので、その日の気分にあわせたコーディネートができますね♪


■丈夫なバスケットに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:ha_ru76さん


ha_ru76さんは、バスケットにコーヒーセットを入れています。一見天然素材に見えるこちらのバスケットは人工素材のもので、1年毎日のように使っても、傷んでいないそうですよ♪実用的で、フォルムもすてきです。


■木製のボックスに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:y.tora5さん


DEAN&DELUCAのロゴが目を惹く木製のボックスに、キャニスターを入れているy.tora5さん。ブラウンやベージュで統一されたコーナーにグリーンが加わり、爽やかで心地のよいカフェのようですね!ミル挽きをするのが楽しみになりそうです。


■自分で編んだかごに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:tamachan235さん


ご自分で編まれたという優しい色合いのかごに、コーヒーセットをまとめているtamachan235さん。コーヒーミルを使った、挽きたてのコーヒーを楽しむための準備が整っていますね。落ち着きのある時間を過ごせそうです。



壁に棚を設置して収納

次に、壁に棚を設置して、コーヒーグッズを収納している実例をご紹介します。壁を利用すれば、収納スペースが限られている場合でも、気軽に収納を増やすことができます。飾り方を工夫することで、おしゃれな見せる収納にもなりますよ♪


無印良品の壁に付けられる家具棚を設置

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:pippiさん


pippiさんは、無印良品の壁に付けられる家具棚を取り付けています。1日に何度も入れるという、大好きなコーヒーの準備や片付けがスムーズに進みそうな配置ですね。賃貸でも使いやすい細いピンを使っており、取り付けしやすいのも魅力的です。


■石膏ボード用の棚受を使って棚を設置

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:kumiさん


kumiさんは、石膏ボード用の棚受けを使って棚を設置し、コーヒー収納を設けています。キッチン収納が限られている場合でも、壁面を有効活用することで収納力がアップしますね!ブラックの棚受がカフェ感を高めるアクセントにもなっています。


■ラックに合わせた飾り棚を設置

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:komuさん


コーヒーグッズの飾り棚をDIYしたというkomuさん。下のラックに合わせて板をウォールナットに塗ったそうで、統一感のあるコーナーに仕上がっていますね。上下でコーヒーコーナーがまとまっているので、動線も抜群です!



ディスプレイを楽しめる収納アイテムを活用して

最後に、ディスプレイを楽しめる収納アイテムを活用し、コーヒーグッズを収納している実例をご紹介します。ディスプレイも兼ねて収納することで、カフェや雑貨ショップのような演出ができますよ♪見栄えがよく、おうちカフェにもぴったりです。


■木製のショーケースに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:midoriさん


midoriさんは、キッチンカウンターに、木製のショーケースを置き、コーヒーグッズを収納しています。木や麻など、ぬくもりを感じる素材やカラーを使った組み合わせが魅力的です。扉付きでホコリが溜まりにくいという実用性もgoodです。


■円形のスタンドに

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:ri__.homeさん


ri__.homeさんは、キッチンに円形のスタンドを置き、コーヒーグッズを飾っています。明るい木目を中心に、カラーやサイズ感など、バランスよくアイテムが配置されています。お子さんと一緒に過ごす、癒しの時間になりそうですね。


■木製のディスプレイ棚に

コーヒータイムがもっと充実する!実用的でディスプレイにもなる、コーヒーグッズの収納アイデア10選
撮影:chisaさん


普段は雑貨を飾っているという棚に、コーヒグッズを飾ったchisaさん。ショップやカフェで見かけるような、雰囲気のあるおしゃれなディスプレイをされています。焼き菓子と共に、おうちカフェを楽しむことができそうですね♪



コーヒーグッズの収納アイデアをご紹介しました。バスケットにまとめたり、棚に収納したりと、ディスプレイも兼ねた実用的なアイデアがたくさんありましたね。ユーザーさんのアイデアを参考に、ぜひみなさんも実践してみてください。



執筆:ayucco
編集部おすすめ