初心者さんでも垢抜けられる♡失敗しない!この冬絶対やるべき「垢抜けアイ」の作り方

【POINT1】アイシャドウは「くすみ系シャドウ」1色で仕上げる

初心者さんでも垢抜けられる♡失敗しない!この冬絶対やるべき...の画像はこちら >>

この冬は、くすみ系カラーを使った「ワントーンメイク」が垢抜けの秘訣です。

中でも、冬らしいこっくりとした赤系ブラウンは、肌馴染みも良く、程よい血色感も与えてくれるのでおすすめです。

上まぶたも下まぶたも同じカラーを使うことが大事なポイントですが、「上はふんわり、下はハッキリ」とメリハリをつけることで、ワントーンでも単調にならずに仕上がります。

【POINT2】マスカラ・アイライナーも同じカラーでとことん“ワントーン”

初心者さんでも垢抜けられる♡失敗しない!この冬絶対やるべき「垢抜けアイ」の作り方

メイクもファッションも、簡単に垢抜けるコツは“ワントーン”にあり。

マスカラやアイライナーもアイシャドウと同系色を選びましょう。

アイラインは目尻のみにとどめておくことも、今っぽアイに仕上げるには重要です。

【POINT3】アイブロウメイクは脱・平行眉と立体感

初心者さんでも垢抜けられる♡失敗しない!この冬絶対やるべき「垢抜けアイ」の作り方

長く続いた平行眉ブームにも少し終わりが見えてきた今、なだらかな角度のついたスッキリ眉がトレンドです。

ポイントはパウダーとペンシルのダブル使いにあり。

元々の眉の角度を生かして、全体をパウダーで整えたら、眉尻などの足りない部分だけペンシルで描き足します。

アイブロウマスカラで毛流れを整えると、より立体感が出るのでおすすめです。

ナチュラルに仕上げながらも、ポイントを押さえることで、メイク初心者さんでも簡単にトレンド垢抜けメイクができちゃいます。

ぜひ試してみてくださいね!

編集部おすすめ