
Q:次の中から、3文字の単語を見つけてください
A:くもり
B:こども
C:こいぬ
D:あかり
あなたが、直感で一番強く「これだ」と思ったのはどの単語でしたか?それでは結果をみてみましょう。
このテストでわかるのは「あなたの不安の感じやすさ」です。
A:くもり…不安になりやすい
くもりが見えたあなた。どんよりとした曇り空は、心を暗くするものの象徴。
頭の中にいろんな考えが浮かんできて、そのどれもがあなたを不安にさせる内容なのではないでしょうか。不安なときほど深呼吸し、自分を落ち着かせるようにしましょう。
B:こども…多少不安を感じる
こどもが見えたあなた。子供は無邪気ですが、ときにささいなことで不安になります。あなたは多少不安になりやすい人。
いろいろと考え過ぎてしまい、いわゆる取り越し苦労をしてしまうのでしょう。あまり物事をネガティブに考えず、前向きになれるようにマインドをチェンジしてみましょう。
C:こいぬ…あまり不安を感じない
こいぬが見えたあなた。子犬は食べて遊んで寝ていればご機嫌。あなたはそれほど不安を感じない人。何があってもあまり慌てることはないのでしょう。
けれど、何か大きなアクシデントがあったときには、慌ててしまい不安になるのかもしれません。そのときパニックにならないよう、普段からメンタルを鍛えておきましょう。
D:あかり…ほとんど不安を感じない
あかりが見えたあなた。赤々とともる灯りは明るさを表しています。あなたは明るい性格で、メンタルが安定している人です。不安を呼び起こすような雑念に悩まされることはなさそうです。
しかし、不安はすべて悪いものではなく、起こりうる問題を先取りして考え、自分を守ることができる場合もあります。あなたの場合、もう少し繊細になってもいいでしょう。