
商品情報
商品名:ワンぱくっ!サンドメーカー(ミニタイプ)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
お弁当やおやつにぴったり!一口サイズのサンドイッチが作れる!ダイソー『ワンぱくっ!サンドメーカー(ミニタイプ)』
こちらはダイソーの『ワンぱくっ!サンドメーカー(ミニタイプ)』。
お子さまのお弁当やおやつにぴったりな、一口サイズのサンドイッチが作れる調理グッズです。
本体には押さえ面とカット面があります。
こちらは押さえ面、裏面がカット面です。
カット面の先端部分は鋭利なので、取り扱いの際は必ず取っ手を持ち、カット面に触れないようにしてください。
調理する前にサンドする食パンを2枚、電子レンジで温めてしっとりさせます。2枚で600Wで約25秒、食パンは8枚切~12枚切のものがベストです。
食パンを温めたら、本品の押さえ面を下にして食パンに軽く押し当て、具をのせるガイドラインをつけます。
ガイドを目安に中心に具を乗せます。具はたくさん乗せず、なるべく薄く乗せましょう。
パンをもう一枚重ねたら、押さえ面を下にして、食パン同士をくっつけるようにぎゅっと押し込みます。
しっかり押し込んだつもりでも意外とくっついていないことが多いので、思っているよりも強めに押し付けて、食パン同士を圧着させてあげるのがオススメです!
包丁要らずで簡単にカットできる♪
最後にカット面を下にして、そのまま押し切ったら完成です。
食パンの耳を持ち上げて、カットできているか確認してから本品を取り外しましょう。
スナック感覚でもトーストしてホットサンドにしても美味しい♡
完成したものがこちら!この形…どことなく見覚えがあるとおもいませんか?
スナック感覚でそのまま食べても美味しいですが、トースターなどで焼けば一口サイズのホットサンドが楽しめますよ♡
具がこぼれにくいので、食べる時に手が汚れにくいのもGOOD!1度に複数の味が作れるので、シェアするのにもってこいですね!
お弁当やおやつに手軽に作れるので、皆さんもぜひ作ってみてください♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。