
商品情報

商品名:焚火トング(38cm)
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
トングタイプの火ばさみより扱いやすくておすすめ!ダイソーの『焚火トング』

休日はキャンプに行くことが多い筆者。近頃は気温が低くなってきたので、薪や炭を使って焚火をすることもあります。燃えた薪や炭は素手では扱えないので、専用のトングがあると便利です。
ダイソーには以前から、ゴミ拾いの時に使うような長いトング型の火ばさみが売っていて、筆者も使ったことがあります。
先日ダイソーをパトロール中、お店でスタイリッシュなタイプを見つけたので買ってみました!

ダイソーの『焚火トング』は、持ち手がハサミのようになっていて、トングタイプに比べて握った力が伝わりやすく、物を掴みやすいのが特徴。
先端がギザギザしていて薪や炭をしっかり掴める!

先端はギザギザッとしていて、薪や炭を掴んだときにしっかりキープできるようになっています。ギザギザが鋭いので、扱う際は注意が必要です。
食品用のトングではないので、食材は掴まないようにしてくださいね。

トングタイプの火ばさみで薪や炭を掴もうとすると、常に手に力を込めていないとしっかり掴めませんが、『焚火トング』なら持ち手を軽く握るだけで掴めるので、とても扱いやすいです。
掴んだものを軽い力で長時間キープすることができるから、薪や炭を組み直す作業もラクラク行えます。
リーチが長いから作業中の熱さを感じにくい!

リーチが長いので、燃えた薪や炭から距離を取れるのも◎作業中に暑さを感じにくく、安全に作業することができます。
本体はスチール製なので熱が伝わりやすく、燃えた薪や薪を掴むと持ち手部分まで熱くなることがあるので、安全のため手袋を着用して使用するのをおすすめします!
今回はダイソーの『焚火トング』をご紹介しました。お値段は220円(税込)。とても使いやすいので、お値段以上の価値はありますよ!
ダイソーのキャンプグッズコーナーに売っているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年10月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。