ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ
ダイソーのミリウォッチのパッケージ

商品情報

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…ア...の画像はこちら >>

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ
ダイソーのミリウォッチのJANコード

商品名:ミリウォッチ
価格:¥550(税込)
使用電池:SR626SW(1.55V)
販売ショップ:ダイソー

ダイソーで買えちゃうの?!あれにそっくりな『ミリウォッチ』

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ
ダイソーのミリウォッチ

アメリカ発の老舗時計ブランドのTIMEX。

そんな人気商品にそっくりなアイテムをダイソーで発見しました!その名も『ミリウォッチ』です。

お値段は550円(税込)とダイソー商品の中ではややお高め。

でも本家は1万円以上するのでそれを考えればコスパ◎ですよね。

550円(税込)だけどクオリティ◎つい買いたくなるダイソーの『ミリウォッチ』

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ
ダイソーのミリウォッチのデザイン

『ミリウォッチ』はやや風防がチープな感じでおもちゃっぽい印象。でも550円(税込)というお値段を考えれば十分なクオリティです。

音がうるさいとの口コミを見かけたのですが、時計を耳元に近づけない限りわかりませんでしたよ!筆者個人としては気にならないレベルでした。

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ

文字盤は蓄光タイプで暗い場所でも時間を確認可能。写真ではわかりにくいですが、肉眼ではもう少しはっきり光って見えます。

機能としては最低限ですが、時計としては十分。このお値段ならガシガシ使えるので、アウトドア先などでも安心です。

ダイソーさんコレって…?コスパ良すぎてネットがざわついた…アレにそっくりなミリウォッチ
ダイソーのミリウォッチのサイズ感

今回はダイソーで購入した『ミリウォッチ』をご紹介しました。

近くで見ればチープさがわかるものの、遠目で見ればほぼわからないレベル!

必要な電池はSR626SWが1個ですが、テスト用電池がすでに入っているのですぐに使えるのもうれしいポイント。

とってもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2024年4月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

編集部おすすめ