あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ブルベさん ファンデーションを選ぶならピンクベージュ系かピンクオークル系

1.ファンデーションを選ぶならピンクベージュ系かピンクオークル系

基本のベースメイクから見直してみましょう。

ファンデーションはいろんな色がありますが、ブルベさんが使うならピンクベージュ系やピンクオークル系がおすすめです。

黄みのあるオークルやベージュはブルベさんには不向き。

余計に黄くすみしまったり、浮いて見えたりと、とても残念な印象に見えてしまいます。

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイ...の画像はこちら >>

ブルベさんが使うなら透明感のあるパープルやブルーのベースと一緒にピンク系ファンデーションを使ってみましょう。

より肌を明るく見せて透明感をアップさせてくれますよ!

おすすめはこちらのファンデーション

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ 7,700円(税込)

色の種類も多く、美容部員さんに相談もできるので失敗しにくいです。

購入時は自分の肌色と確認しながら選んでみてね。

2.目元のメイクは黄みのある色を避けよう

アイシャドウ・アイブロウのメイクをする時は黄みのある色を避けるようにしましょう。

ブルベの人でも多くの人が何も考えずに黄みがかっているブラウンを使っていることがあります。

知らずに黄みがかっている色を使うとそれだけで目元がどんより見えてしまいます。

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ブルベさん 特異な色 苦手な色

ブラウンでもココアブラウンやバーガンディ・ローズブラウンなどを選んでみてください。

一緒に組み合わせるならシルバーや青ラメ、グレージュなどを使ってみてください。

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ブルベさん ココアブラウンやパープルを組み合わせたブラウン おすすめ

おすすめはこちらのアイシャドウ

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
おすすめ アイシャドウ 2点 クリオ ディオール

左:クリオ プロアイパレットエア 03 ミュートライブラリー 3,960円(税込)
右:ディオール ショウ サンク クルール 669 9,570円(税込)

ブルベカラーが勢揃いのパレットはとても使いやすい!捨て色なしのアイシャドウです。

3.リップ・チークは青みピンク系がおすすめ

リップやチークは使うことで血色感がアップして若々しさや元気の良さを表してくれますよね。

このリップやチークも何も考えずに選んでしまうと逆にくまなどのマイナスな部分が目立ってしまったり、悪い印象を与えてしまうかも…

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ブルベさんが苦手な色 オレンジ系はNG

リップやチークで避けてほしい色はオレンジ系。

野暮ったく見えたり透明感が出にくくなりくすんだ肌に見えたりしてしまうんです。

使うなら青みのあるモーヴピンクやグレープ、ラベンダーカラーを選んでみて!

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
ブルベさんが得意な色 青みのあるピンクがおすすめ

ブルベ夏さんはソフトマットで明るく軽い色を、ブルベ冬さんは鮮やかでパキッとした色のリップがとても似合います。

チークはピンクだけでなくパープルに近い色を選んでも透明感が出てキレイですよ。

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
唇 リップ

おすすめはこちらのリップ

あなたもやってる可能性大!ブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴
リップモンスター 左から08.12.13

KATE リップモンスター 左から08.12.13 各1,540円(税込)

今回はブルベさんがやらないほうがいいメイクの落とし穴についてご紹介しました。

イエベ・ブルベで似合う色や質感が違うので自分にピッタリのコスメを見つけてさらに映えるメイクができるようになれたらいいですね!

記事を参考にして明日からメイクをしてみてください。

編集部おすすめ