
オフショルでラフに大人コーデ
オフショルニットを合わせて、女性らしくキレイめなコーディネートに。パンツの程よいワイドシルエットが、今っぽさをさらに引き立てます。オフショルで肩を少し見せても、ワイドパンツのラフさがうまくバランスを取って、ヘルシーな印象にまとまります。
ジャケット×スニーカーで抜け感をプラス

センタープレスが効いたワイドパンツはカジュアル過ぎず、ジャケットとも相性抜群!さらに、ロゴTやスニーカーを取り入れることで、遊び心のあるオシャレなコーディネートが完成します♡
大人カジュアルでヘルシーに

ざっくりしたニットを合わせて、ラフで大人なカジュアルスタイルに。インナーのキャミソールの華奢さと、オーバーサイズ気味なニットカーディガンの対比が絶妙にこなれた雰囲気を演出♡ピンク×カーキの配色もオシャレで、気分が上がります。
黒トップスでモード感をアップ

シンプルな黒のカットソーも、秋色のワイドパンツと合わせることで、カッコよくモードな印象がさらに引き立ちます。足元はシルバーパンプスで地味にならないように気を付けて。
大人カラーで甘ブラウスを引き締め

甘めのブラウスは、シックなカラーのボトムスと合わせることで大人っぽく仕上がります。落ち着いた色合いが甘さをうまく中和して、全体の印象が引き締まります。足元はフラットシューズを合わせて、程よい抜け感をプラスして。
通勤スタイルにもぴったり

トレンドの襟付きニット×タックワイドパンツは通勤スタイルにも最適!ベルトやバッグの金具、シルバーパンプスをアクセントにして、シンプルながらもこなれた通勤スタイルを楽しんで。
ニットベストで旬なデートコーデ

シアートップスにニットベストを重ねて、レイヤードスタイルに。異素材を組み合わせることで、ダークトーンでも奥行きのある印象に仕上がります。
オールブラックで大人っぽいカジュアル

ブラックでまとめたキレイめカジュアルスタイル。メンズライクになりがちなブルゾンも、チュール素材が施されたものを選べば、女性らしさをキープ♡同じカラーでまとめる時は、異素材を組み合わせて重く見えないように工夫してみて。
オーバーサイズカーディガンでシンプルコーデ

寒くなってきたら、ボリューム感のあるカーディガンを合わせて暖かく。厚底ブーツを合わせれば、秋冬らしい重厚感のあるスタイルが完成します。
今回は、ユニクロの「タックワイドパンツ」の着回しコーデをご紹介しました。
おしゃれさんの着こなしを参考にして、今季のコーデに活用してみてくださいね!
記事協力:Emi/liho/shancoco