ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具のパッケージ

商品情報

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるっ...の画像はこちら >>

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具のJANコード

商品名:野菜味噌汁の具
価格:¥108(税込)
内容量:23g
販売ショップ:ダイソー

忙しい日の救世主!ストックしておきたくなる便利さ!ダイソーの『野菜味噌汁の具』

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具

ダイソーの食品売り場をパトロール中、忙しい日や疲れている日に助かる、嬉しい商品を発見しました!

『野菜味噌汁の具』は、キャベツ、わかめ、人参、油揚げ、ねぎなど、3種類の野菜がたっぷり入っていて、お味噌と一緒に熱湯を注ぐだけで、あっという間に具だくさんのお味噌汁が作れます。

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具を使った味噌汁の作り方

作り方は、『野菜味噌汁の具』大さじ1(約3g)と、味噌15g(小さじ1杯)を器に入れ、熱湯(200ml)を注いでよくかき混ぜるだけ。乾燥タイプで常温保存OKだから、そのままパッと使えて便利です。

野菜を切ったり、まな板や包丁を洗う手間もなく、思い立った時にすぐ作れるから、ストックしておけば忙しい日の調理に助かること間違いなしです!

具材たっぷりでサラダにも使える!手軽に野菜をたっぷり摂れる!

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具で作った味噌汁

わかめは大きめで食べ応えがあり、乾燥にんじんは甘みがぎゅっと凝縮されていて美味しいです。味噌汁の具が足りないな…というときにサッと追加できるのも嬉しいポイント!

パッケージに載っている作り方だと、普通のお味噌を使うと少し薄味になりがちなので、だしをひと振り加えるか、だし入りのお味噌を使うのがおすすめです♪

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
ダイソーの野菜味噌汁の具はサラダにアレンジ可能

さらに、水戻ししてよく水を切れば、サラダにもアレンジ可能なんです!手軽に野菜をたっぷり摂れるので、野菜不足が気になる時のプラスαにもってこいです。

ダイソーのコレ常備しておくと困らないよ~!常温で保管できるって最高に便利!忙しい時の救世主
常備保存におすすめのダイソーの野菜味噌汁の具

今回は、ダイソーの『野菜味噌汁の具』をご紹介しました。1袋で味噌汁約6杯分作れてコスパもよし◎これは常備保存決定です!気になる方はぜひチェックしてみてください。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年2月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

編集部おすすめ