春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも解決!大人の着回し5style
黒ジャンスカコーデ1

シンプルな着こなしもサマになる

春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも...の画像はこちら >>

出典:ZOZO

白のトップスをレイヤードした、シンプルな着こなしもおしゃれに映える黒ジャンスカ。ジャンスカとレイヤードすることで、ふんわりとした袖のデザインを引き立ち、気品のある佇まいに。黒のブーツで繋げて脚長効果も抜群です。

ブルーのシャツで鮮度アップ

春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも解決!大人の着回し5style
黒ジャンスカコーデ2

出典:ZOZO

黒×ブルーの配色は、落ち着きがありながらも爽やかな印象が加わり、グッと春らしいスタイリングへと導いてくれます。今季おしゃれさんの間で注目アイテムのブルーシャツをレイヤードさせて、コーデに鮮度をアップ!ベージュのバッグを添えて、柔らかい表情に仕上げましょう。

ニット合わせもすっきり決まる

春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも解決!大人の着回し5style
黒ジャンスカコーデ3

出典:ZOZO

着膨れしやすいニットも、黒ジャンスカと合わせることですっきりとした印象で着こなせます。コーデの面積を黒で大きく占めるので、ニットの袖をたくし上げて抜け感をプラスし、足元はスニーカーで軽やかに演出すると好バランス♪

デニムジャケットで今年らしい大人カジュアルに

春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも解決!大人の着回し5style
黒ジャンスカコーデ4

出典:ZOZO

カジュアルなアイテムとの組み合わせも大人っぽく決まる黒ジャンスカ。ショート丈のデニムジャケットを羽織れば、スタイルアップ見えを叶え、一気に旬顔に傾きます。赤のバレエシューズでアクセントを効かせつつ、レディな雰囲気をプラスしましょう。

ジャケットONできちんと感を演出

春は「黒ジャンスカ」1枚あればいい♡体型カバー&コーデ悩みも解決!大人の着回し5style
黒ジャンスカコーデ5

出典:ZOZO

黒ジャンスカにジャケットをONすれば、きちんと感が増してオフィスにも馴染む大人スタイルが完成。ゆったりとしたジャケットと黒でキリッと見せるジャンスカでボディラインを拾わず、こなれた雰囲気に。シックな黒小物で揃えて引き締め効果を倍増させて◎

今回は、黒ジャンスカを使った着回しコーデをご紹介しました。

ぜひお気に入りのスタイルを参考に、日々のコーデに実践してみてくださいね♪

※コーディネートで紹介している参考アイテムの詳細につきましては、個別のご案内は控えさせていただいております。

何卒ご了承ください。

記事協力:ZOZOTOWN

編集部おすすめ