トーガ2020年春夏コレクション
ロンドンで気になるブランドいえば、やはり古田泰子デザイナー率いるトーガ(TOGA)ではないでしょうか。ロンドンに発表の場を移してから今回が12シーズン目となり、着実に安定した成長を続けています。時代の空気を読み解き、現代女性が潜在的に欲している物を絶妙なタイミングで提供してくれる、女性デザイナーならではのブランドです。今季はメキシコシティーを拠点に活動するベルギー出身のアーティスト、フランシス・アリス(Francis Alys)の作品から着想を得たコレクションを披露しました。彼の数ある作品の中で特に、メキシコシティー内を巨大な氷の塊を完全に溶け切るまで押し続けた様子を撮影した映像作品「実践のパラドックス1(ときには何にもならないこともする)」に感化されたそう。コレクションノートには、「生産過程において“不必要”なことにもっと多くの時間を費やし、そこから何が生まれるのかを見たかった」という古田デザイナーの言葉が記されています。ビニール素材の花のコサージュを合わせたテーラードジャケット、大きなスリットから花柄の裏地が見えるスラックス、PVC素材のエレメントが加えられたビーチサンダルなど、本質的には不必要なものから美しさを見出す試みです。ヘアメイクは個性を生かすかのように極めてナチュラルで、肩の力を抜きつつも、内側から滲み出るエレガンスや力強さを感じられるコレクションでした。「結局のところ、ファッションを作ること自体が不必要。



トーガ2020年春夏コレクション全ルック
ロンドン・ファッション・ウィークの目玉であり、著しく成長する中堅、ジェイ ダブリュー アンダーソン(JW ANDERSON)も、程よくリラックスムードが漂う素晴らしいコレクションを発表しました。毎シーズン注目されるのはコレクション内容だけでなく、アートに造詣の深いクリエイティブ・ディレクター、ジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)が誰のどんな作品からインスレピレーションを受けるのかという点です。今季はカナダ人ヴィジュアルアーティストのリズ・マゴー(Liz Magor)という女性。「彼女が作品を通して伝えようとする“見る”という行為に惹かれた。不要になった物に焦点を当て、新たな居場所を与えるというアイデアだ。雑音を打ち消しシルエットにフォーカスした」とショー後のバックステージでアンダーソンは語りました。ショー会場内には、透明のバックスに古びた人形、古着、おもちゃなどの不用品が無造作に入った彼女のオブジェが飾られており、その間をモデルが闊歩するような演出です。ドレープの効いたアシンメトリーなドレス、スリーブが誇張されたトレンチコート、ウエストラインから妙に膨らむテーラードジャケットなど、芸術的とも言える程変幻自在なシルエットが印象的です。さらに、今季は煌びやかなジュエリーの装飾が目立ちました。エスパドリーユのレースでボトムスの裾をロールアップするスタイリングは、手持ちのシューズで今すぐにでもトライしてみたい!

中堅ブランド、クリストファー ケイン(CHRISTOPHER KANE)はラグジュアリーグループ「ケリング(Kering)」を離れてから初となるコレクションを披露。アイキャッチーではあっても売り上げに直結せず、ここ数シーズンは厳しい評価を受けていたところで独立の発表。


クリストファー ケイン2020年春夏コレクション全ルック
後編:シモーネ ロシャの成功例に続くロンドン若手デザイナーは?