東京・丸の内の「バカラショップ 丸の内」がリニューアルオープンしました。新しいコンセプトのもと生まれ変わったバカラショップ 丸の内は、フランス・バカラ村のマニュファクチュールからのインスピレーションを受け、クリスタルを生み出す4つの元素——火、水、空気、土——が織りなす錬金術と、卓越した職人技、そしてフランスの文化芸術へのオマージュを体現したデザインとなっています。


バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と...の画像はこちら >>
Courtesy of Baccarat

空間設計を手がけたのは、パリを拠点とする著名なデザインエージェンシー、モワナール・ベタイユ(Moinard Bétaille)。様々な様式の建築、グローバル企業やラグジュアリーブランドが集う、丸の内の洗練された街並みに調和し、丸の内仲通りの豊かな緑とも響き合う、開放的で洗練されたデザインとなっています。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE
新店舗のデザインには、バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられており、マニュファクチュールの窓に見られるアーチから着想を得たディスプレイ棚や、クリスタル制作の過程で木の道具がくすぶる様子を象徴的に表現した焦がしたような加工を施したスギ材の棚や家具など、職人技の奥深さを伝えます。店舗のカラーパレットは黒、グレー、赤が基調になっており、ニッチのライティングやディスプレイウィンドウの背景のバブルミラーの「赤」は、261年間釜の火を消していないバカラのレガシーを感じさせます。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE
商品を陳列するディスプレイケースには、19世紀に開催されたパリ万国博覧会に馬車で運ばれたバカラの作品を彷彿とさせる、トランク型のディスプレイケースや、エントランス正面に設置されたスチールリボンのコンソールが、空間に柔らかさを加え、ブランドのストーリーを紡ぎます。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE
また、「B bar Marunouchi」 も同時に移転リニューアルを行い、1.6倍に拡張、より洗練された空間へと生まれ変わりました。エントランスでゲストを出迎えるのは、バカラを代表する燭台「ツァリーヌ」。バカラグラスで埋め尽くされた「バカラの壁」の奥に広がるのは、深紅のソファとシャンデリアが佇むラグジュアリーな空間となっています。計算されたライティングがクリスタルの輝きを引き出し、唯一無二の体験を提供します。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
Courtesy of Baccarat

また、日本文化との出会いもコンセプトになっており、店の奥には朱塗りの岩谷堂箪笥が洗練された空間に静かに存在感を放ちます。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE
ゲストは貴重なヴィンテージから最新のシリーズまで、約200種類を超えるバカラグラスから、お好みの1客をセレクトし、B barオリジナルのジンやウイスキー、契約農園から届く旬のフルーツなど、厳選された最高級の素材とともに、B barのバーマンによるオートクチュールなカクテル体験を堪能することができます。

バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE
そして帰りの際には、「B Bar UMEDA」から移設された、ロンドン在住の現代美術家、滑川由夏氏の作品「お辞儀」の像が静かに頭を下げ、日本ならではの美しい礼節が訪れた人への余韻を残します。


バカラショップ 丸の内がリニューアルオープン。バカラの伝統と職人技を讃えるディテールが散りばめられたデザインに
©FASHION HEADLINE

バカラショップ 丸の内
オープン日:2025年5月24日(土)
新住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル 1F
Tel: 03-5223-8868
Open: 月‒ 土 11:00‒20:00 、日・祝 11:00‒19:00

B bar Marunouchi
オープン日:2025年5月24日(土)
新住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル B1F
Tel: 03-5223-8871
Open: 月‒ 土 16:00‒26:00 、日・祝 定休

バカラ(Baccarat)について
歓びの錬金術師、魅惑的な宇宙の創造者であるバカラは、1764年、自然の四元素(土、空気、火、水)を比類のない品質のクリスタルに変身させることに成功した、大胆な職人集団から生まれました。バカラは、真の傑作を生み出すことで、万国博覧会や国際展示会で数々の賞を獲得し、世界を驚かせてきました。こうして、フランス東部の小さな村の名、バカラは、時を経て、祝祭の芸術とフランス流の生きる歓びの象徴となったのです。真のインスピレーションの源であるバカラは、偉大なアーティストやデザイナーとコラボレーションし、オリジナルコレクションを発表しています。パリからモスクワ、ニューヨークから東京、マイアミから香港まで。バカラメゾンやブティック、レストラン、ホテル、バー、ラウンジで、バカラのアール・ドゥ・ヴィーヴルによる他にはない特別な体験ができます。創設260周年を迎えたバカラは、そのルーツにしっかりと根を下ろしながら、常に高みを目指す野心を原動力に、国際的な発展を続けています。
編集部おすすめ