スターバックス(STARBUCKS®)から、新作フード情報が到着! 人気のフォカッチャを使ったサンドイッチをはじめ、紅茶のアーモンドミルクケーキ、アメリカンワッフルなどのスイーツ類にも新メニューがお目見え。本記事で紹介のフードは、どれも3月17日より発売。
早速チェックして。

新作フォカッチャサンドイッチ(3種)
人気商品「フォカッチャ」をリニューアル! しっとり、もっちりした食感にアップデートされた新作フォカッチャを使って、温めなくてもおいしいサンドイッチとして、3種のレシピで新発売。

《スライスソーセージ&チーズフォカッチャ》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじ...の画像はこちら >>
「スライスソーセージ&チーズフォカッチャ」(540円)
パンに粒マスタードマヨソースを塗り、2種類のスライスソーセージ(リオナソーセージ、ソフトサラミソーセージ)と、トマト、スライスチーズをフォカッチャでサンド。味わいが異なる2種類のソーセージが織りなすハーモニーを存分に楽しめる、食べ応えのある一品。

《ツナコンフィ&アボカドフォカッチャ》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
ツナコンフィ&アボカドフォカッチャ(540円)
フォカッチャに、タプナードソースで和えたツナ玉葱、アボカド、ツナコンフィの他に、レタス、グリーンリーフ、レッドオニオンスライスをサンド。2種類のツナを(コンフィ、チャンク)を使用することで、味わいと食感の違いを出し、クリーミーでまろやかなアボカドとタプナードソースで、風味と味の奥深さが感じられるサンドイッチに。

《ハーブトマト&ソイハンバーグフォカッチャ》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
ハーブトマト&ソイハンバーグフォカッチャ(540円)
フォカッチャに、イエローマスタードとマヨネーズを塗り、ソイハンバーグのハーブトマトソース玉葱和え、スライストマト、レタス、グリーンリーフをサンド。大豆たんぱくを主原料としているソイハンバーグは、まるでお肉で作ったパティのような肉感、食感が楽しめる。(※ソイハンバーグには、つなぎとして卵を使用)

新作スイーツ(4種)
フォカッチャサンドイッチに続き、スイーツもご紹介。紅茶のアーモンドミルクケーキをはじめ、オレンジ&レアチーズケーキ、レモンクリームチーズバー、アメリカンワッフルと気になる4つの新作がお目見え。

《紅茶のアーモンドミルクケーキ》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
紅茶のアーモンドミルクケーキ(440円)
アーモンドミルクを使ったケーキが登場! アーモンドミルクの優しい風味と、しっとりとした生地が絶妙な、今までにない食感のケーキ。

牛乳の代わりにアーモンドミルクを使ってダージリン紅茶の生地が焼き上げられている。
隠し味として、ほんの少しのシナモンパウダーを効かせ、天面には軽い食感のはちみつ入りアーモンドミルクホイップクリームをオン。仕上げに、ダージリン紅茶パウダーと、粉糖がトッピングされた一品。

《オレンジ&レアチーズケーキ》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
オレンジ&レアチーズケーキ(460円)
ジューシーなオレンジが香る、フレッシュなレアチーズケーキも必見!

こちらは、スポンジ生地に、軽やかな風味のレアチーズクリームをのせて、その上に鮮やかなオレンジの果肉が添えられた、春らしく、爽やかで軽い風味と質感のケーキ。

《レモンクリームチーズバー》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
レモンクリームチーズバー(270円)
昨年夏に販売された「レモンクリームチーズバー」のリニューアルメニュー。

レモンの風味がより感じられるレシピにアップデートされており、しっとり、ぎゅっと詰まった食感と、濃厚な味わいが特長の焼き菓子。レモンピール、ホワイトチョコチャンク、ジンジャーなどを練り込んだ生地の上に、レモンクリームチーズフィリング、レモンクリームを重ね、天面をホワイトチョココーティングで線がけして仕上げられている。コーヒーブレイクの際、ちょっと甘いものが食べたいな、という時に丁度良いサイズ感もグッド。

《アメリカンワッフル》
スターバックスの新作フードが登場! 人気のフォカッチャをはじめ、紅茶のケーキやワッフルまで
アメリカンワッフル(250円)
スターバックスで、長年愛されて続けているアメリカンワッフルがリニューアル! ヒーティングした際に、さらにさっくりと軽い食感が楽しめるレシピへとブラッシュアップ。

生地の片面には、ワッフルシュガー(※)を少量トッピングして焼き上げれられており、プレーンな生地に甘味のアクセントが効いた、飽きのこない味わい。ワッフル生地には発酵バターを使用することで、豊かな香りとコクのある味わいに。

※ワッフルシュガー:5mm程度の小さな砂糖の塊。熱に溶けにくい性質をもっており、ワッフルを焼いたときに一部はそのまま残って砂糖のシャリシャリとした食感を楽しむことができる。


気になるフードはありましたか? ぜひ、スターバックスのビバレッジと合わせて楽しんでみてくださいね。

【お問合せ】
スターバックスコーヒージャパン
TEL:0120-336-388

>>その他のスターバックスの記事はこちらから
編集部おすすめ