2025年10月3日から5日の3日間、福島県南相馬市・北泉海岸で「Kitaizumi Surf Festival 2025」が開催された。
今年で3回目を迎えた本大会は、選手たちによる最先端のサーフィンを発信するとともに、福島の海の魅力と安全性を国内外へ広く伝えることを目的として行われた。


今回も昨年に続き、JPBA(日本プロボディボード連盟)のツアー戦が同時開催。全5戦のうち第4戦にあたるこの大会は、年間チャンピオン争いにおいても重要な一戦となった。
波のコンディションは初日が胸~肩サイズでピークを迎え、日を追うごとにサイズダウンしながらも、最終日までセットで腰~腹サイズのうねりが続いた。潮の干満差によるブレイクの止まりもほとんどなく、北泉海岸が誇るクオリティの高さを改めて感じさせるコンディションとなった。

ビッグエアー連発、渡邉壱孔がファイナルで完勝

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱...の画像はこちら >>
渡邉壱孔 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

メンズのファイナルは、鈴木仁と渡邉壱孔の2名による対決。
1本目から得意のエアーを組み込んだライディングで6.00ポイントをスコアし、序盤からリズムに乗った渡邉壱孔は、続くビッグエアーで8.33ポイントをマーク。前半のうちに高得点を固めた。
一方、コンビネーションに追い込まれた鈴木仁は、すかさず4.53ポイントをスコアしてコンビネーションを脱出。逆転に必要なスコアは9.80ポイントとなった。
プライオリティを握った鈴木仁は中盤以降、チャンスとなる波をじっと待ち続けたが、最後までその波は訪れずタイムアップ。
見事、渡邉壱孔が優勝を果たした。
賞金100万円の使い道については、「普段支えてくれている家族に旅行をプレゼントしたい」と笑顔で語った。

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
鈴木仁 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025
Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

序盤から主導権を握り、川瀬心那がファイナルを制す

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
川瀬心那 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

ウィメンズのファイナルは、川瀬心那と鈴木莉珠の2名による戦い。
これまでのヒート同様、序盤から積極的に動きを見せた川瀬心那は、2本目で4.83ポイントをスコア。

そこからも勢いを止めることなく波を掴み続け、5本目では自身のトップスコアとなる5.77ポイントをマークし、終始リードを守り抜いた。
一方の鈴木莉珠は、なかなかスコアにつながる波を掴めず時間が過ぎていく展開。ラストウェーブで5.07ポイントをスコアするも、逆転には届かず試合終了。
見事、先週末に開催された「WSL Mera Group Corporation The Open Miyazaki Pro QS2000」での優勝に続き、川瀬心那が再び優勝を果たした。
賞金100万円の使い道については、「この冬、スキルアップのためにハワイへ行く資金にしたい」と語った。

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
鈴木莉珠 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025
Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

JPBA、刀根真由美が2年ぶりの栄冠、粂総一郎が安定感で制す

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

ウィメンズのファイナルには、刀根真由美、西村優花、我孫子咲良、相田桃の4名が進出。
スローな立ち上がりの中、刀根真由美が3本目で5.50ポイントをスコアしトップに躍り出ると、そのままリードを守りきり、2年ぶりの優勝を果たした。

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
刀根真由美 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

メンズのファイナルは、粂総一郎、西尾幸浩、近藤義忠、瀬川俊輔の4名による戦い。
粂は2本目で7.50ポイント、さらに5本目で5.60ポイントをスコアし、安定したヒート運びで見事優勝を飾った。

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025
Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
粂総一郎 ©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

北泉が伝える、挑戦と再生のストーリー

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

3日間にわたり繰り広げられた「Kitaizumi Surf Festival 2025」。
選手たちがそれぞれの目標に向かって挑み、観客はその姿に熱い声援を送った。
福島・北泉海岸は、震災を乗り越え多くの人々の思いとともに再生した海。
この大会は、サーフィンの魅力とともに、福島の海が持つ強さと希望を改めて伝える場となった。
サーフィンを通じて、この場所からまた新たな挑戦が生まれていくことを期待したい。

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025
Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025
Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

試合結果

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

《Women’s》
優勝:川瀬心那 
2位:鈴木莉珠 
3位:松野杏莉、後藤夏子

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

《Men’s》
優勝:渡邉壱孔 
2位:鈴木仁
3位:鈴木一歩、川俣海徳

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

《JPBA Women’s》
優勝:刀根真由美
2位:西村優花
3位:我孫子咲良
4位:相田桃

Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る
©︎Kitaizumi Surf Festival 2025

《JPBA Men’s》
優勝:粂総一郎 
2位:近藤 義忠 
3位:西尾幸浩 
4位:瀬川俊輔

The post Kitaizumi Surf Festival 2025、熱戦の3日間を振り返る first appeared on FINEPLAY.

編集部おすすめ