エア フォース 1、エア ジョーダン、エア マックス……いずれも、押しも押されもせぬナイキのマスターピースである。
しかし、いざ買おうとなると何から手をつければいいかわからないのも事実。
「エア フォース 1」マニア・Yusuke Takeiさんの答え
まずは、今年40周年を迎えた「エア フォース 1」から。
Yusuke Takeiさんは、25年に渡ってエア フォース 1を集め続け、自宅には600足以上を所有する筋金入りのコレクターである。
「エア フォース 1の代名詞といえば、 “トリプルホワイト”です。文字通り、真っ白に染め上げたモデルで、2000年頃から発売されています。
ボリュームも適度だし、どの角度から見ても違和感がない。好きなコーディネイトに合わせれば、これだけでバシッとキマるものだと思います」。
続いてオススメしてくれたのが、ウィートカラーと呼ばれる小麦色のモデルだ。
「ティンバーランドのブーツに似ているので、“ティンバー”なんて呼ばれています。このウィートカラーで統一されたローカットモデルは2017年が最初の発売。紐のハトメを加えたりとマイナーチェンジをしていますが、今では秋冬シーズンになると毎年このカラーが登場しています。
ヌバックレザーのアッパーにガムソールといったディテールは、秋冬ファッションと相性抜群です」。
このほかにも、“真っ黒”のトリプルブラックや、シュプリームコラボ、ナイキのカスタマイズサービス「Nike By You」を薦めてくれた。迷ったら、この5足の中から試してみるべし。
「エア マックス」マニア・G-KENさんの答え
日本国内で3人しかいないナイキ「MASTER OF AIR」の称号を持つ、エア マックス愛好家のG-KENさん。
まず、登竜門的モデルとしてピックアップしてくれたのが「エア マックス 1」だ。
「1987年に発表されたエア マックスのファーストモデルです。マテリアルや機能面においては時代性によって変わってくると思いますけど、フォルム自体は35年経った今でもほぼ変わっていません」。
今もなお不動の人気を誇るため、時代を問わず履けるモデルと断言する。
「幅がやや細いので足幅が広い人にはサイズ的に難しいかもしれませんが、スタイリングを邪魔しないモデルなので扱いやすいはずです。
太めのパンツだろうがタイトだろうが対応してくれます。ハイテクシューズの部類にはなりますが、そこまでハイテクすぎないルックスなので女性でも気兼ねなく履けると思いますよ」。
続いては、異例の大ヒットを記録したことで、“エア マックス狩り”という社会現象まで引き起こしたあのモデル。
「エア マックス 95は外せませんね。このイエローグラデが主流ですが、今履くならブラックがおすすめです。レギュラーカラーだからいつでも手に入れられますし、これがひときわ格好良い。すごく大人っぽいので、オーシャンズ世代にもぴったりでしょう」。
エア マックスの定番が欲しい、ボリュームのある靴が欲しい人は視野に入れておくと良さそうだ。
今の空気感にハマる一足として挙げてくれたのが「エア マックス テラスケープ プラス」。
「1998年に発売された『エア マックス プラス』をベースにしています。エア マックス プラスは、ヨーロッパのストリートではちょっとしたステータスになっていて、これを履いていると周りから一目置かれるらしいんですよね。
そういうのも相まって僕も普段から履いていたりするんですけど、その上位互換というか、こちらはさらにレベルアップした一足です」。
ハイテク感のあるルックスと、気の利いた配色は、アウトドアシーンでもフィットすること間違いなし。
「一部にリサイクル素材を使っているのも好感が持てます。現代社会を象徴したようなモデルですね」。
このほか、スタイリッシュに履くなら「エア マックス 97」、履き心地を重視するなら「エア マックス プリデイ」がいいと教えてくれた。詳細は下記からどうぞ!
「エア ジョーダン」マニア・おっくんさんの答え
おっくんさんは、エア ジョーダンへの愛が溢れるあまり、書斎兼寝室として使用している部屋を、博物館のごとく作り変えてしまった。
そんな彼が「大人の男性にこそ履いてほしい」と話す、エア ジョーダンの基本3モデルがこちら。
「エア ジョーダン 1は、年を重ねた大人でも気兼ねなく履いていただけるモデルだと思います。
バリエーションも多彩なので、大人っぽいカラーや素材にこだわった一足をオススメしたいですね」。
続いて挙げてくれたのは、エア ジョーダン 2だ。
「日本ではあまり人気のあるモデルではなかったのですが、オフ-ホワイトとのコラボで認知度が爆上がりしました。今年は特にアーティストとの別注や復刻が発売されて、評価は覆されています。
エア ジョーダン 1に比べてボリュームのあるルックスなので、最近のトレンドであるワイドシルエットのパンツにも合わせやすいでしょう」。
さらに、人と違うものが履きたいという人へ向けて、「エア ジョーダン 4」をピックアップ。
「エア ジョーダン 4は、海外市場ではエア ジョーダン 1より人気なんじゃないかっていうほど評価が高いんです。それは価格にも表れていて、国内と違い海外では桁違いに高額で売られています」。
「エア ジョーダン 4はワイズが少し狭いためにシュッと見える。大人が履くには打ってつけのモデルではありますが、その分ややきつめに感じるかもしれません。そのため、ハーフアップで購入するといいでしょう」。
◇
ナイキの名作を知り尽くした男たちによる、ビギナーズガイド。まずは、ここで紹介したモデルを手に取ってみては。