もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「釣りびと万歳選」では、プロフィギュアスケーター村上佳菜子さんが玄界灘のイサキに挑みます!
釣り経験はあるものの初めてのルアーで悪戦苦闘…、果たして佳菜子スマイルは見られるのでしょうか?!
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」では、番組史上最大の魚を釣ったこともある怪魚ハンター兄弟が釣りまくる!
果たして何種類の外来種が釣れるのでしょうか?
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全5番組を日付順でご紹介します!
ロンブー亮の釣りならまかせろ!「釣り歩きならまかせろ! 色んな仕掛で横須賀散策」
BS12 トゥエルビ(Ch.12)
4/8(木)3:00~3:30
未経験者から上級者まで幅広い層の方が楽しめる釣り番組。
「楽しく!真剣に!」をモットーに釣って楽しい、食べておいしい、釣りの魅力を皆さんにお届けします!
先生に頼らず、自分たちだけで陸からお手軽フィッシングに挑戦!
釣れるかな? 釣れないかな?
初めてのポイントを歩き回り、何が釣れるかワクワク気分で釣りを楽しんじゃいます!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
安井まゆ
中城あすか
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦「反町隆史ら俳優軍団が参戦!」
BSテレ東(Ch.7)
4/8(木)18:54~20:49

▽今回は、番組史上最大の魚を釣ったこともある怪魚ハンター兄弟が、利根川の外来種を釣って釣って釣りまくる!
期限は3日間。
果たして何種類の外来種が釣れるのか!?
すると特定外来生物が続々現る!
さらに何でも食べるあの外来種を、油揚げやギョーザ、グミといったお惣菜やお菓子で釣る!
▽伊豆・修善寺のテーマパーク「虹の郷」から、29年間一度も水を抜いたことがない池にどんな生物がいるか把握したいというSOSが。
反町隆史、堀井新太、水沢林太郎という強力な俳優軍団が参戦!
※初回放送は、2019年7月14日。
■出演
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
田中直樹(ココリコ)
反町隆史
堀井新太
水沢林太郎
具志堅用高
早乙女太一
大家志津香(AKB48)
前園真聖
釣り百景「電動リールが可能性を広げる 春の九州で青物ジギングゲーム!」
BS-TBS(Ch.6)
4/8(木)22:00~22:54

近年、話題となっているのが電動リールを用いたジギング、いわゆる電動ジギング。
手巻きリールでは困難な高速ジャークやジグの回収が速いので効率良く釣りができるなど、様々な利点が魅力となっている。
今回、ソルトルアーの名手・松岡豪之さんが九州北西部に広がる玄界灘と大分県と愛媛県に挟まれた豊後水道で、スピニングと電動タックルを状況に合わせて使い分け、青物ジギングを楽しむ。
電動リールがジギングの新たな可能性を引き出す。
■出演
松岡豪之
夢釣行「熟練の名人を虜にする瀬戸内のメバル~小さな魚信を捉える闇夜の電気ウキ~」
BS日テレ(Ch.4)
4/11(日)17:00~17:30

恵み豊かな瀬戸内海の磯からメバルを狙う。
暗闇に発光する電気ウキで魚信を捉える際立つゲーム性。
手軽でありながら奥深き釣りの妙味とグルメも唸る抜群の食味を堪能する。
釣りびと万歳選「ルアービギナーの好敵手“イサキ”をあげろ~村上佳菜子 玄界灘」
NHK BSプレミアム(Ch.3)
4/11(日)17:30~18:00

舞台は日本有数の漁場・玄界灘。
今回狙うのは春になり脂がのりはじめたイサキ。
水深の浅い岩礁に群れで住み着くイサキは、一度見つけると大漁が狙える魚。
小魚を食べるイサキは、小さいながらも強い引きが釣り人に人気。
そんなイサキを小魚に似せた小さいルアーで誘います。
釣り人はプロフィギュアスケーターの村上佳菜子さん、釣り経験はあるものの、初めてのルアーで悪戦苦闘。
果たして佳菜子スマイルは見られるのか?
■出演
村上佳菜子
庭木櫻子
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、ビギナーから熟練アングラーまで楽しめる番組が揃っているので、要チェックですよ。
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。