もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「土曜の夜は!おとななテレビ」では、千年に一度釣れると言われる幻の魚・センネンダイを求めて奄美大島へ!
番組MC神田愛花と光ママ(しゃかりき)は、日帰りの弾丸釣りツアーでセンネンダイを釣ることができるのでしょうか?
「城島健司のJ的な釣りテレビ」今年の初釣りは、磯のスプリンター「ヒラマサ」を狙います!
去年の初釣りではまさかのノーヒット…今回はリベンジマッチ!大物ヒットは出るのでしょうか!?
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載です!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!!
釣りびと万歳「秘境に潜む“渓流の女王”を追う 辻本達規 静岡・大井川源流」
NHK総合1・北九州(Ch.3)
NHK総合1・福岡(Ch.3)
1/12(水)14:05~14:35
2週に渡って淡水魚をねらう大井川での渓流釣り。
「竿」「糸」「毛ばり」だけを使い魚を釣り上げる日本古来の釣り「テンカラ」で勝負する。
前編でねらうのは、渓流の女王とも呼ばれるアマゴ。
赤い斑点が美しく気品さえ感じさせる姿だが、警戒心が強く、足音はおろか人影に気づいただけでも仕掛けになびかない。
アマゴが食いつく流れ「食い筋」に毛ばりを流すのも難しい。
静かな渓流で繰り広げるアマゴとの神経戦、その結末は?
■出演
辻本達規
田中美佐子
ルアーパラダイス九州TV「多彩なルアーで攻略!大分県臼杵のアジ&メバルゲーム」
TVQ九州放送(Ch.7)
1/15(土)5:30~6:00

大分県臼杵界隈は、アジやメバルなどのライトゲームターゲットが多いことで知られる。
そんなエリアに初釣行したのは広島県の去川さん。
招いたのは地元の村上さんだ。
広島県もライトゲームの本場ゆえ、去川さんがどう攻略するかも見ものであった。
2人はそれぞれにワームなどでアジ、メバル、カサゴなどを釣り、終盤には去川さんが軟かい素材をまとった新型プラグで良型メバルをキャッチした。
そのアプローチやルアー選びなどに迫る。
■出演
村上祥吾
去川直稔
THEフィッシング「山口県萩市 “世界のT.Namiki 冬バス徹底攻略”」
TVQ九州放送(Ch.7)
1/15(土)6:00~6:30

並木はバスフィッシングの本場アメリカの最高峰トーナメント、バスマスタークラシックに外国人として初出場を果たした先駆者だ。
愛称は“世界のT.Namiki”。
舞台となるのは、山口県萩市にある阿武川ダム。
今回の釣行は2日間、初日は雪がちらつく冷え込みとなった。
まずは、広大なフィールドを広く浅くサーチしていく作戦に出る。
ダムを管理している方からの情報では、釣れているレンジは10~15メートルと深く、ディープクランクを使ってテンポ良く探っていくことに…。
カリスマアングラーの、冬バス攻略ロジックを大公開!
■出演
並木敏成
窪田等
THEフィッシング「名手が挑む!高知県・柏島の大型グレ」
TVQ九州放送(Ch.7)
1/15(土)17:30~18:00

今回は磯釣りの人気ターゲットであるグレを狙う。
アングラーは山元隆史、かつて69cmのオナガグレを釣り上げた実績もある実力者。
舞台となるのは高知県・柏島の沖磯、渡船に乗り込み向かったのは一級磯として名高い「カジヤノキリ」。
まずは、大型グレに狙いを絞り、太いラインと大きめのハリで釣り始めると早速ヒット!
釣れたのはサンノジと呼ばれるグレ釣りの定番ゲスト。
山元、仕掛けを変えず根気強く釣り続けると…
果たして大型のグレは釣れるのか!?
■出演
山元隆史
窪田等
土曜の夜は!おとななテレビ「注目グルメ!新春旅!大物釣り!今夜は2時間半SP」
TVQ九州放送(Ch.7)
1/15(土)18:30~20:54

▽超縁起モン!幻のセンネンダイを探せ!
今年最初の企画は、番組MCの神田愛花と光ママ(しゃかりき)が、千年に一度釣れると言われる幻の魚「センネンダイ」を求めて奄美大島に渡った!
日帰りの弾丸釣りツアーで二人はセンネンダイを釣ることができるのか!?
▽まいう~漫遊記
今年最初のまいう~漫遊記は、パパイヤ鈴木・相田翔子・藤本一精が「2022年の注目グルメ」を食べ歩きます。
▽新春SP!はいだしょうこツアーズ
はいだしょうこがバスガイド役となり、原田龍二とコンバット満を熊本・阿蘇や宮崎・高千穂に案内!
■出演
パパイヤ鈴木
神田愛花
相田翔子
原田龍二
はいだしょうこ
コンバット満
藤本一精
しゃかりき
川上鴻一郎
1億3000万人のSHOWチャンネル
FBS福岡放送(Ch.5)
1/15(土)21:00~21:54

▽みやぞんが高知県の「ブリの神様」を取材!
ものの1時間で数百匹を釣り上げる驚きの方法とは?
▽EXITにまつわる様々な出来事をひもとく「事件簿チャート」
▽料理初心者櫻井翔と料理好きの森七菜が名店のオムライス再現に挑む!
森七菜が特技を披露!
櫻井は意外な才能を発揮!?
■出演
櫻井翔
EXIT
森七菜
みやぞん
ソルトフィッシングパラダイスTV「兵庫県・明石沖 タチパターンで狙う青物」
TVQ九州放送(Ch.7)
1/16(日)5:00~5:30

今回は兵庫県の明石沖が釣りの舞台。
特に、この時期の明石沖といえばタチパターンジギングのシーズン真っ盛り。
ロングジグを使用したタチパターンは多くの釣り人に愛される、オフショアジギングの一つです。
そんな明石沖で今回狙うのは、ブリやサワラなどの人気の青物。
釣って楽しい、食べて美味しい、そんな人気の青物を狙います。
■出演
広瀬達樹
北林賢一
ジグパラマン
城島健司のJ的な釣りテレビ「2022年 初JTVはリベンジ釣行!!」
RKB毎日放送(Ch.4)
1/16(日)6:15~6:45

あけましておめでとうございます!
今年も釣りから始まる情報番組としてJTVは様々な釣り・魚・地域・人を少しでも多く紹介できるように励んでいきます!
どうぞ宜しくお願いします!!
そして今年の初釣りは磯のスプリンター「ヒラマサ」を狙います。
2021年の初釣りとして挑んだ去年の釣行ではまさかのノーヒット…今回はリベンジマッチ!!
大物ヒットは出るのでしょうか!?
今回のJTVもお見逃しなく!!
■出演
城島健司
小林一史
久米知里
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、人気のライトゲームから本格的な釣りで大物狙いなど、どの番組も見逃せませんね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。