もっともっと釣り番組を見たい!!

そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!

「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!

誰が一番大物を釣り上げるのでしょうか??

「魚が食べたい!」では、静岡・安良里漁港で全18種類のお刺身を堪能!?

安良里漁港で最も恐れられた”伝説漁師”に密着します!

他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!

それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全10番組を日付順でご紹介します!

鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!#6

BSJapanext(Ch.263)

5/22(月)23:00~0:00

5/28(日)8:00~9:00

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣...の画像はこちら >>

出典:鈴木拓とマルコスの釣りわっしょい!

今回の釣りの舞台は静岡県駿河湾。

鈴木拓とマルコスの2人が、沼津が生んだタイラバ名人の中村さんと共に鯛釣りに挑戦する「駿河湾タイラバ編~第二話~」

タイラバ初挑戦のマルコスの釣果は果たして?!

芸能界イチの釣り好きドランクドラゴン鈴木拓と、YouTubeで話題の怪魚ハンター・マルコスの2人が2泊3日の釣りの旅へ。

全国各地で釣りまくる釣りドキュメント番組!

■出演
鈴木拓(ドランクドラゴン)
マルコス

こえつり「初めての渓流釣り!師匠と戦ってみた」

BS朝日(Ch.151)

5/22(月)23:24~23:54

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
こえつり 釣り番組

出典:こえつり

白井悠介、土岐隼一、石井孝英が初の渓流釣りにチャレンジ!

今回は釣り名人 VS 3人の師弟対決!

アウトドアだけでなく、まるで彼らの日常生活を覗いているような寸劇も楽しめる「プライベート覗き見型アウトドアバラエティー」!

■出演
白井悠介
土岐隼一
石井孝英
杉田智和

魚が食べたい!「静岡・西伊豆の地魚1本釣りで18種類の刺身を堪能」

BS朝日(Ch.151)

5/24(水)21:00~21:54

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
魚が食べたい! 釣り番組

出典:魚が食べたい!

静岡・安良里漁港でお魚さがし!

西伊豆で地魚を1本釣り!

漁師たちの協力で少量多種18種類の刺身を食べる!

まさか…船上で水揚げ!?魚市場の管理責任者も兼ねる漁師は流通、水産高校の講師まで務めるスゴ腕漁師!

メイチダイ、カサゴ、キツネダイ、マハタ、マダイ、アマダイ、アオリイカ、アカハタ、タマガシラなど全18種のお刺身堪能!

がん克服…海に出たい!

安良里漁港で最も恐れられた伝説漁師に密着!

■出演
山口智充
平野文

亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる

BSよしもと(Ch.265)

5/24(水)21:30~22:00

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる 釣り番組

出典:亜生とナダルがゆる~く釣り旅やっちゃってる

釣り好き芸人としても有名で仲良しのコロコロチキチキペッパーズのナダルとミキの亜生が日本全国を釣りで駆け巡る!

ご時世的にもなかなかアウトドアに生きにくい…仕事が忙しい…けど、釣りと自然が大好きという方にナダルと亜生が釣りの最新情報や地域のサイン情報をお送りします。



2人が釣りスポットで対決したり、玄人でも唸るような釣り具の紹介、地域の自然の紹介など盛りだくさんでお届け!

■出演
亜生(ミキ)
ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)

釣りびと万歳「“潮”を制してキジハタを上げろ!~ナダル 長崎県・五島灘~」

NHK BS1(Ch.101)

5/25(木)21:30~22:00

NHK BSプレミアム(Ch.103)

5/28(日)7:00~7:30

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
釣りびと万歳 釣り番組

出典:釣りびと万歳

長崎県の五島灘は全国でもいち早くハタ類を狙える有数のポイントです。

シーズンのはしりを迎えたキジハタに挑むのは、釣りが趣味というお笑い芸人コロコロチキチキペッパーズのナダルさん。

主にタイ釣りに使用されている擬似餌「タイラバ」を使って1匹を目指します。

しかし思った以上に速い「潮の流れ」に悪戦苦闘。

釣り兄貴のアドバイスを受けながら、本命を釣り上げることはできるのでしょうか?

釣りの合間にはキジハタを使ったフレンチも登場します!

■出演
ナダル
生瀬勝久

FISHING in my life

BSフジ(Ch.181)

5/25(木)21:55~22:00

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
FISHING in my life 釣り番組

出典:FISHING in my life

今回の釣り人は、プロサーファーの大原洋人(おおはら・ひろと)さん。

父親の影響で、子供の頃からサーフィンと釣りをはじめ、サーフィンでは、めきめきとその腕前を上げ、国内外の大会で次々最年少優勝記録を更新。一昨年のオリンピックでは世界の強豪を相手に見事なライディングを披露し5位入賞を果たした。

そんな大原さんが今回狙うのは、ヒラマサ。

千葉県いすみ市の大原漁港から房総沖へ向かう。

この房総沖には毎年春になると大型のヒラマサがやってくる。

過去にもオリンピックの代表を決める試合前にヒラマサを釣り上げ、幸運を手にした大原さん。

今回も、数日後にサーフィンの大会を控えている…果たして、大物を釣り上げることは出来るか?

■出演
大原洋人

釣り百景「鹿児島県/豊饒の海でサーフゲーム 薩摩半島の至宝、ヒラメを求めて」

BS-TBS(Ch.161)

5/25(木)22:00~22:54

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
釣り百景 釣り番組

出典:釣り百景

昨今、身近なフィールドで多種多様な魚に出会えると人気のサーフゲーム。

その第一人者として知られ、20年以上サーフゲームに魅せられてきた堀田光哉を迎え、確固たる人気を誇るサーフゲームの魅力に迫る。

鹿児島県を舞台に、波に足を踏み入れ、目の前に広がる大海原にキャストをする爽快感を味わいながら、ヒラメ・マゴチを狙う!

■出演
堀田光哉

ロンブー亮の釣りならまかせろ!

BSよしもと(Ch.265)

5/28(日)8:00~8:30

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
ロンブー亮の釣りならまかせろ! 釣り番組

出典:ロンブー亮の釣りならまかせろ!

三浦半島で、春のシーズン到来のコマセマダイを狙います!

5キロの大台を目指して奮闘。



誰が一番大物を釣り上げるのか?

■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
安井まゆ
心愛
弦巻海謙(XBRAIDアンバサダー)

夢釣行「揖保川水系で可憐なアマゴを追う~異国の牧師を魅了する日本の渓流釣り~」

BS日テレ(Ch.141)

5/28(日)17:00~17:30

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
夢釣行~一魚一会の旅~ 釣り番組

出典:夢釣行~一魚一会の旅~

兵庫県宍粟市を流れる揖保川。

新緑萌ゆる渓谷に瀬音が響く支流域はアマゴが潜む桃源郷。

米国籍を持つキリスト教プロテスタントの牧師が日本の原風景で興じる癒しの釣り。

釣り人の夢は尽きることがありません。

幻の魚に出会うこと、大型の魚を狙うこと、旅先の風土や人々に触れること…。

そして、心震わせる出来事が、また次の夢へとつながっていきます。

この番組では、自然や人々との出会いに満ちた「夢の釣り旅」を追います。

釣りびと万歳「一目会いたい!“激レア”シマアジ~前川康之 静岡・伊東市~」

NHK BSプレミアム(Ch.103)

5/28(日)17:30~18:00

【BS】釣り番組全紹介(5月22日~28日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、三浦半島でコマセマダイ!5キロの大台を目指して奮闘!!
釣りびと万歳 釣り番組

出典:釣りびと万歳

今回の釣りの舞台は伊豆半島の相模灘。

狙う魚は釣りびとの誰もが一目会いたいと願うシマアジ。

絶対数が少なく、めったに姿を現さないだけに、釣り上げるのが至難の魚だ。

コマセをしっかり撒いて、このシマアジに挑むが、エサ取りの小魚も多くなかなかたどり着けない。

果たして釣り上げることは出来るのか。

“食べてみようのコーナー”では夏のシマアジを、まずは刺身、あら煮、そして揚げたてフワフワの天ぷらなどを紹介する。

■出演
前川泰之
生瀬勝久

気になるテレビ番組はありましたか?

今週は、多彩な釣りの魅力はもちろん、美味しいお魚料理も出てくるので、見応え抜群です!

釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!

来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。

編集部おすすめ