天然のうなぎが、とても高価で手に入れられなくなってきました。

それなら自分で釣り上げてみよう!と考え付く人も多いでしょう。



「でもうなぎって、どうやって釣りをするの?」

ご安心ください!うなぎ釣りは全然難しくありませんよ。

ここでは、うなぎの釣り方や釣れる時期、仕掛けについてご紹介します。

うなぎ釣りの時期はいつ?

うなぎ釣りのおすすめ時期ですが、ズバリ冬以外です!

うなぎが活発に動き回って補食を繰り返すのは、春・夏・秋にかけてです。

うなぎは結構どんな時期でも釣ることができるんです。

時期側kれば、次は場所です。

うなぎは、街中の河川なら広い範囲で狙って釣ることが出来ます。

海に近い汽水域でも、釣れるケースもあるんです。

時間帯は、いつでも釣れるとはいえ、昼間より夜中のほうがいいでしょう。

うなぎは基本的に夜行性だから、夜のほうが釣れるんです。

釣れる時期に仕掛けを作って河川に投げ入れ、しばらく放置するという釣り方がうなぎ釣りではベストです。

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛...の画像はこちら >>

うなぎ釣りにおすすめのエサは?

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

ミナミヌマエビ 100匹 エビ 飼育用・餌用にも 【生体】emuwai

うなぎ釣りで使用する仕掛けは、とてもシンプル、時期によって変化を付ける必要はありません。

おすすめのエサは、ミミズ・どじょうなどの生きた小魚・エビでしょう。

時期に関係なくどれも手に入りやすいエサなので助かりますよね。

中でも、ミミズやエビは、うなぎの食いつきもいいですよ。



次にどの時期でも使えるタックルを、ロッド・リール・ライン・オモリ・フックの順にピックアップしてみましょう。

うなぎ釣りにピッタリのロッドをご紹介!

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

磯竿2.7m/3.6m/4.5m/5.4m/6.3m/7.2m 海釣り.淡水両用 釣竿専用収納袋 炭素 携帯型伸縮釣り竿 投げ竿 [並行輸入品]

うなぎ釣りにおすすめのロッドは、汎用性の高い振り出しタイプが扱いやすいでしょう。

仕掛けを遠投することができますし、置き竿にしていてうなぎが掛かっても、柔軟な曲がりで対処してくれます。

リールシートにがっしり感のある丈夫なロッドなら、大きめのスピニングリールを装着することもできますよ。

うなぎ釣りにピッタリのスピニングリールはこちら!

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

ダイワ(DAIWA) スピニングリール(糸付き) 16 ジョイナス 4000(2016モデル)

うなぎ釣りの場合、夜中に仕掛けを放置して誘いますから、うなぎが掛かってもすぐに対応することが難しい状況です。

しばらく泳がせたうなぎを、強引に引き寄せて取り込む作業が必須となりますから、ラウンドノブを標準装備したジギング用の大型スピニングリールを選択するのもいいかもしれません。

夜の川でうなぎ釣りを行う場合は近隣の迷惑にならないようルールに従ってくださいね。

リールに巻くラインは5号クラス!

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ナイロンライン 川釣り専用 50m 3号 12lb ライムチャート

スピニングリールには、ナイロンラインの5号クラスを150メートル以上巻いておきましょう。

夜中に河川で釣りをするので、どんな障害物に引っ掛かるか分かりません。

強引に引き離して、少々擦れてもラインブレイクしないものを道糸に選ぶようにしましょう。

PEラインでもかまいませんが、太い号数になるので糸ヨレ等のトラブルが発生しやすくなるので注意してください。

うなぎ釣りの仕掛けはとてもシンプル!

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R バレットシンカー CM-599 5/8oz

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

NTスイベル(N.T.SWIVEL) 2リング付 ベアリング溶接 ニッケル #4

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

ささめ針(SASAME) AA210 ウナギ鈎 茶 糸付 10号

スピニングリールからの道糸に、中通しタイプのシンカー(30グラム前後)とヨリモドシ=ローリングスイベルをつないでください。

そこにハリスとうなぎ針を付ければ、仕掛けは完成です。

道糸が5号なら、ハリスも4~5号に合わせるようにしましょう。

あらゆる時期のうなぎ釣りにも対応できる仕掛けですので、エサを付けて投入し、あとはアタリがあるのを待つだけです。



夜中の釣りですし長めのロッドになるので、周囲に人がいないか確認してからキャストすることを心がけてください。

丁寧で分かりやすいうなぎ釣り解説動画はこちら

出典:YouTube

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

うなぎ釣りに最適な時期はいつ?釣れるポイント・タックル・仕掛けを徹底特集!

天然モノが希少になってきて、高価な釣り対象魚に変わってきた感のある、うなぎ。お店の蒲焼きを食べるだけでなく、実際にうなぎ釣りにチャレンジして美味しく味わってみませんか?こ…

2025年08月05日FISHING JAPAN 編集部
編集部おすすめ