
今回ご紹介するのは、気にかけてあげたくなる愛すべきフレブルたちをご紹介します。16歳のフレブルは何度転んでも自分で立ち上がります。その頑張りに胸が熱くなるのです…!
ジェラシーが…!
フレブルきょうだいはとても仲良し。同じ椅子でくつろいでいます。
椅子は大きなスペースではないので、2頭でぎゅうぎゅう。
それでも一緒がいいのかもしれませんね。
すると、奥のソファで2頭を見つめている末っ子のフレブルが…。
どうやらヤキモチを焼いているようで。
「あたちもここいにるわよ!」と、アピール!
だけど怒られてしまいました…。
普段は仲良しな3きょうだいなんだけど…ね。
この投稿をInstagramで見る
生きてるにゃ?
フレブルは目を開けたままぼんやり。
全然動かないので、大丈夫? と心配になります。
舌まで出ているし。
そんなフレブルを見て、猫は心配になったのでしょう。
「生きてるにゃ?」

フレブルの耳に触れました。
すると、意識が戻ってきたフレブル。
「問題なさそうにゃ」と安心した様子の猫なのでした。
この投稿をInstagramで見る
自分で歩くんだ
最後のフレブルは16歳。その頑張りに胸が打たれます。
というのも、何度も尻もちをついて転んでも、自分の足で踏ん張り立とうとするのです。
「自分で歩くんだ」という、強い意志を感じます。

目頭が熱くなる…。
オーナーさんの愛が溢れたコメントにも、胸が打たれました。
この投稿をInstagramで見る
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。