沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」へ取材に行ってきました。



今回のイベントは沖縄県からの支援もあり、観光オフシーズンの地域活性化を目的におこなわれており、今年2月にも宮古島で開催されます。


開催場所はアウトレットモール「あしびなー」

開催場所は那覇空港から自動車やバスで約15分の距離にある「沖縄アウトレットモールあしびなー」で開催されました。
那覇空港から近く絶好のロケーションにも関わらず広大な敷地で、観光客の方が多く訪れます。



沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

大きなアウトレットモール「あしびなー」この一角にイベント会場が併設されています。



今回の大会に採用されたゲームタイトルは、下記の通り。


  • Gran Turismo SPORT
  • Knives Out(荒野行動)
  • eFootball PES2020(ウイニングイレブン)
  • Puyo Puyo eSports(ぷよぷよeスポーツ)

本イベントのゲストにはプロゲーマーのGENKIハシモト選手(@Genkihashimoto1)やGENKIモリタ選手(@pes_progamer)など豪華ゲストが参加しました。



会場の雰囲気

沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!
沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

ド派手なスーパーカーが展示されていました。ゲームタイトルがグランツーリスモだからでしょうか。



沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

ちびっ子たちがグランツーリスモでバトルを繰り広げます。



沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

こちらはぷよぷよコーナー。お友達同士で競っているようでした。


主催者にインタビュー!

今日はイベント最終日。残念ながら選手にインタビューすることができませんでしたが、本イベント主催者の「一般社団法人 沖縄県eスポーツ協会」の代表理事、松永さんにお話しすることができました。


沖縄で開催されたeスポーツイベント「アジアeスポーツツーリズムin OKINAWA 2019 with豊見城あしびなー大会」レポート!

松永さんは4年前東京から沖縄へ移住。eスポーツを沖縄の産業として確立したいという想いで協会を立ち上げたようです。沖縄のプレーヤーはとても強い子が多いけど、中々表舞台で出るチャンスがないので一生懸命サポートしていきたいと語っていました。



アジア圏と交流が深い沖縄。これからどんどん世界で戦える選手が誕生するといいですね!



編集部おすすめ